京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up105
昨日:119
総数:871164
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

版画

画像1
画像2
だんだん完成に近づいてきました。
完成をイメージしながら彫ることが大切です。

外国語活動 その4

画像1
画像2
学習が終わってピザを持って帰っています。
楽しく作れましたね!

外国語活動 その3

画像1
画像2
すてきなピザができてきましたね。

外国語活動 その2

画像1
画像2
これまでに習った英語の表現で会話をしています。

外国語活動 その1

画像1
画像2
外国語活動で,ピザ作りをしました。

というと何の学習かと思いますが,英語を使いピザの具のカードを集めて,自分だけのオリジナルピザを作りました。
What do you want?と言いなれてきたようで,とても盛り上がっていました。

ものの温まり方

画像1
水がどのように温まっていくかをお茶の葉を使って実験しています。
じっくり見ています。
結果はどうなったかな・・・?

はばとび

画像1
画像2
画像3
はばとび,上手になってきました。ポイントは,目線と腕をあげて振り下ろすことです。いろいろ工夫しながら取り組んでいます。

もののあたたまり方

画像1
画像2
画像3
水は,どのようにあたたまっていくのだろう。

試験管に示温テープを入れたり,ビーカーにお茶の葉を入れたりして調べました。見逃さないように,じっくり観察しています。

版画

画像1
図工で版画の学習をしています。
どこを彫って,どこを彫らないかのイメージをしっかりとふくらませてから,いよいよ顔から彫っていきます。
ドキドキしながら,でも慎重に進めていきます。

しおり

画像1
そのしおりは・・・サンタさんからもらったものですね。
すぐ使ってくれていて,とてもうれしいです!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp