京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:38
総数:871944
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

角とその大きさ

画像1画像2
「角とその大きさ」の学習も終わりに近づいてきました。

180°や360°をこえる角の大きさについて調べたり,角を書いたりしました。

はたして,みんな分度器マスターにはなることができたのでしょうか...

身体計測

 本日,4年生になって初めての身体計測を行ないました。保健室の使い方,けがをしたときの約束などのお話も聞きました。その後,身長と体重の計測です。
 どんどん縦に伸びる子どもたちを見ていると,横に伸びるだけの自分が悲しくなった今日この頃です・・・
画像1
画像2

季節と生き物(春)

画像1画像2
植物の次に,動物のようすを調べました。

雨が降る前に!と思って午前中に観察へ出ましたが,
今日はあいにくの曇り空だったので
あまり動物を見つけることはできなかったようです。

アリを観察していた女の子たちは
校長先生にアリとアリの巣の写真を撮ってもらっていました。

季節と生き物(春)

画像1画像2
理科の学習で植物のようすと気温を調べています。

3年生の理科での観察でしたことを思い出しながら
ていねいにスケッチして,気がついたことを書いていました。

桜の木の絵を描いています

画像1
画像2
画像3
4年生が始まって1週間。

子どもたちは一生懸命に桜の木の絵を描いています。
しっかり観察して,コンテで下描き...

暖かな陽気の中,大きな画板を持って
真剣に描いている姿がとても素敵でした。

作品が出来上がるのが楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/22 企画委員会
2年目教頭研修会
100周年記念誌部会
6/23 たてわり(ロング昼)
6/24 PTAドッジボール大会:体育館
6/26 午後特別校時(2・4・5年)
6/27 西賀茂中から出前授業14:40
6/28 避難訓練(台風)
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp