京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up5
昨日:123
総数:872876
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

漢字辞典の使い方

画像1画像2
国語科で,漢字辞典の使い方について学習しています。

漢字を探すときに,「音訓さくいん」で引く方法,「部首さくいん」で引く方法,「総画さくいん」で引く方法の3つのどれを使うか考えて,漢字について調べています。

天気と気温

画像1画像2
理科の学習で,天気によって,1日の気温のかわり方にどのようなちがいがあるのか調べています。友だちと協力して,同じ場所で1時間おきに気温を調べました。調べた結果は,折れ線グラフに表して,気温のかわり方を見ていきます。

習字

画像1
4年生の習字の学習が始まっています。

3年生の時より教室に空間の余裕があるので,広々と教室を使い,集中して取り組んでいます。

筆使いと画の方向に気を付けて,字形を整えて「花」という字を書きました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 視力検査(4年)
家庭訪問6
5/9 4年科学センター学習
委員会活動6
歯科検診9:00(そ・1・5年)
5/10 SC
午後特別校時14:20完全下校
5/11 1年生を迎える会
4〜6年6時間授業(午後特別校時14:40完全下校)
2次検尿
内科検診13:30(2・3年)
5/12 2次検尿
避難訓練(火災)
部活動開講式(15:45)
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp