京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:115
総数:872992
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

ダンス

画像1
画像2
 子どもたちは、覚えるのがすごく早いですね。休み時間にも自主的に練習しています。また、おうちでも話題にしていただけると嬉しいです。

お話の絵

 お話を聞いて、それぞれがイメージしたことを絵に表していきます。クラスによってお話が違うので、出来上がりが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

算数「かさ」

画像1
画像2
画像3
1リットルマスではかって入れると、ちょうど10杯入り拍手が起こりました。

算数「かさ」

画像1
画像2
画像3
1リットルますで線まできっちり水を入れるように気をつけました。

算数「かさ」

画像1
画像2
算数の「かさ」の学習をしました。バケツにはどれぐらいの水が入っているのか、リットルますを使って調べました。

1学期頑張りました!

画像1
画像2
あそび係では、ばくだんゲームをしてくれました。みんなで円になって楽しみました。

1学期頑張りました。

画像1
画像2
なぞなぞ係はおもしろいなぞなぞを考えてくれました。たくさん手があがっています。

1学期頑張りました!

画像1
画像2
1学期の終業式がありました。校長先生から夏休みの過ごし方についてお話を聞きました。
3・4時間目はお楽しみ会でした。それぞれの係の出し物を楽しみました。マンガ・アニメ係は絵かきうたを教えてくれました。イラスト係は、まちがいさがしを作ってくれました。

生活科「あそんで ためして くふうして」

画像1画像2画像3
今日は,材料を組み合わせて遊びました。もっと楽しくなるようにたくさん工夫しました。2回目は人数が増えたり、ルールができたりと遊び作りの天才です。

国語科「あったらいいなこんなもの」

画像1画像2
あったらいいなと思う物を絵に描いて、グループの友達に説明し,交流しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

教員公募

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

PTA

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp