京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up9
昨日:67
総数:870589
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

おもちゃの展覧会(2)

画像1
画像2
画像3
「どうやってつくるんやろう」と興味津々

おもちゃの展覧会

画像1
画像2
画像3
班で発表した後に,子どもたちが「みんなのおもちゃもみてみたい」と言っていたので,おもちゃの展覧会を行いました。

説明書とおもちゃを見くらべながら「これ作ってみたい」などと盛り上がっていました。

おもちゃも見せながら

画像1
画像2
画像3
班のみんなによくつたわるようにおもちゃを見せながら工夫して発表していました。

自分のおもちゃの発表会

画像1
画像2
画像3
自分のおもちゃの説明書とおもちゃをもって班で集まり,班のみんなに発表しました。

みんなでつないだ一点

画像1
画像2
画像3
みんなでパスをし,声をかけあってとった一点をとっても喜んでいました。

ドッチビーにも慣れてきました。

画像1
画像2
画像3
休憩時間の練習の成果ですね。

町たんけん

画像1
画像2
画像3
先日町たんけんに行き,インタビューしたことを画用紙にまとめました。

自分の質問に答えてくれたことを書いています。

第二弾!

画像1
画像2
画像3
1組と3組の合同体育で,パスゲームとドッチビーの対決をしました。

熱くなる試合ばかりでしたが,ルールは守り,仲良く対戦しました。

宝さがし

画像1
画像2
画像3
休憩時間にあそび係さんがかんがえてくれたみんな遊び,「宝さがし」をしてくれました。

お宝を見つけると嬉しそうでした。

あそび係さんありがとう!

審判も仲良く

画像1
画像2
画像3
審判も2クラス仲良くしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp