京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:119
総数:871061
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

かん字の学習

画像1
画像2
漢字の学習では,とめ,はね,はらいに気を付けてゆっくり丁寧に漢字を書いています。

字を「丁寧に書く」ことに慣れてきています。

キラキラタイム

画像1
画像2
画像3
帰りの会ではキラキラタイムでお友だちのいいところを発表しています。

毎日たくさん発表しています。
おともだちのいいところがたくさん見れているってことですね。

つながった!

画像1画像2
みんなでつなげようという動きになり,
繋がった時の笑顔はキラキラでした。

こうしよう!あぁしよう!

自然と声の掛け合いが生まれました。
これしてみる?こうした方がいいんじゃない?

小グループから,全員に広がりました。
画像1画像2

みんなでいっしょに

一緒に楽しむには,何が必要か考えました。
画像1画像2

みんなで笑顔で

みんなではいチーズ!

とても楽しいハロウィンになりました。
画像1
画像2
画像3

みんなに褒めてもらって

画像1
画像2
画像3
その帽子いいなぁ。とみんなに言ってもらって,とっても嬉しそうな2年生!

Trick or Treat

画像1
画像2
画像3
ハロウィンと言えば,仮装行列。

手作りの帽子をかぶって,校舎を練り歩きました。

もっとぐんぐんタイムでも・・・

画像1画像2
もっとぐんぐんタイムの時間でも帽子をかぶっている子が数名・・・

かぶっていることをわすれてしまっているのかな?

明日はハロウィン

画像1画像2画像3
今日ハロウィンパーティーをしました。

たくさん準備もして教室もかわいくしてくれました。

図工で作った帽子をかぶって仮装もしました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp