京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up2
昨日:67
総数:331274
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度がスタートしました。学校教育目標「みんなでつくる『大切』を大切にする学校」に向かって頑張っていきましょう。

【6くみ】 バーチャルこうくたんけんちゅう!

画像1
 インターネットの「グーグルマップ」を使って、校区内を探検しています。
 勧修小学校の近くにはたくさんのお店があることがわかりました。

 また、道路にいろんな絵や文字が書かれていることに気づいた子もいました。

【6くみ】6くみからのちょうせんじょう その3

画像1
 こんにちは!
 きょうは6くみのおともだちがきょうりょくして、やさいのいろをぬってクイズのもんだいをつくりました。
 「ひらめきのちから」をのばしてくために、あたまをやわらかくしてかんがえていきましょう。

 こんかいのヒントは「やじるしのきまり」にきづくこと!
 れんぞくせいかいめざしてがんばりましょう!

【6くみ】 6くみからのちょうせんじょう こたえ

画像1
 こんにちは!
 「6くみからのちょうせんじょう」のこたえをはっぴょうします。

 えをひらがなになおすと、「きまり」がみえてきますね。
 かもめはかめ、くるまはくま…

 そう! まんなかのもじがぬけているんです!
 せいかいは「とら」でした!

【6くみ】 6くみからのちょうせんじょう その2

画像1
 こんにちは!
 きょうも、がっこうにきている6くみのおともだちといっしょにクイズをつくりました。
 ぜんかいのクイズはせいかいできたかな?
 あたまのなかをやわらかくして,「ひらめきのちから」をのばしていきましょう!

 こんかいのもんだいのヒントは「ぬけているもじ」です!

【6くみ】 6くみからのちょうせんじょう せいさくちゅう…

画像1
 ホームページで紹介しているクイズの絵に色を塗っています。
 テレビに映った写真を見ながら色を塗ります。
 集中! 集中!

【6くみ】 6くみからのちょうせんじょう こたえ

画像1
 こんにちは!
 「6くみからのちょうせんじょう」のこたえをはっぴょうします。

 えがかれている「ほし」「たいよう」「つき」
 をひらがなになおして、あおでかこまれたばしょをうえからよむと…

 せいかいは「ほうき」でした!

6くみからのちょうせんじょう その1

画像1
 こんにちは!
 6くみのさくらいせんせいです。

 がっこうにきている6くみのおともだちといっしょにクイズをつくりました。

 あたまをやわらかくして,ひらめきのちからをみにつけていきましょう!

 ヒントは「イラストをひらがなにしてかんがえてみましょう」です。

 せいかいはらいしゅうはっぴょうします。

6くみ 新年度スタート!

画像1
 新しく2人の仲間が加わって,さらにパワーアップした6くみ!
 友達に聞きたい質問をみんなで考えて,あみだくじを使って自己紹介をしました。
 みんなで仲良く楽しい1年にしようね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/30 特例預かり
京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp