京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:86
総数:332528
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「みんなでつくる『大切』を大切にする学校」に向かって頑張っていきましょう。

6年生 修学旅行

予定通り5時30分に学校に到着しました。

解散式を行い,下校します。

修学旅行「学校に向けて出発」

画像1画像2画像3
買い物が終わりました。今から学校に帰ります。

修学旅行「お買い物」

画像1画像2画像3
 

修学旅行「お買い物」

画像1画像2画像3
楽しみにしていたお買い物です。家族の喜ぶ顔を想像しながら選んでいます。

修学旅行「金毘羅宮」

画像1画像2画像3
金毘羅宮まで登りました。

修学旅行「中野うどん学校」

画像1画像2画像3
うどん生地がうまくできました。無事、卒業しました。

修学旅行「中野うどん学校」

画像1画像2画像3
うどん作り2時間目は生地づくりです。音楽にのって生地をこねました。

修学旅行「中野うどん学校」

画像1画像2画像3
「マイうどん」完成しました。

修学旅行「中野うどん学校」

画像1画像2画像3
 

修学旅行「中野うどん学校」

画像1画像2画像3
うどん学校の授業が始まりました。手作りうどんを気持ちを込めて作ります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/23 秋分の日
9/24 創立150周年記念式典(児童登校)
9/25 創立150周年記念祝典
9/26 代休日
9/28 フッ化物(6くみ・1組)
9/29 フッ化物(2・3組)
4年環境学習出前授業
ALT

学校だより

行事予定

学校評価等

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動ガイドライン

特別警報・暴風警報・地震に対する非常措置

小中一貫教育構想図

勧修小学校のきまり・持ち物について

京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp