京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:33
総数:330677
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度がスタートしました。学校教育目標「みんなでつくる『大切』を大切にする学校」に向かって頑張っていきましょう。

6月22日 5年生 〜ひとふみ十年〜

画像1
画像2
自然を大切にするってどういうことか考えました。人間だけが生きているんじゃない!という意見がありました。

6月22日 5年生 〜家庭科〜

画像1
画像2
野菜ってどこの部分を食べてるの?水から茹でるの?お湯から茹でるの?を班で話し合いました。

6月21日 5年生 〜算数〜

画像1
画像2
今日は小数のわり算に挑戦!たくさん問題を解いています。

6月21日 5年生 〜たてわりクイズラリー〜

画像1
画像2
たてわりクイズラリーのめあて。それは、仲良く協力して安全に気を付けてクイズラリーを楽しもうでした!

6月21日 5年生 〜たてわりクイズラリー〜

画像1
画像2
5年生は6年生と一緒に班を引っ張っていました。いい声かけができていました。

6月21日 5年生 〜たてわりクイズラリー〜

答え合わせは代表委員さんの出番です。大盛り上がりでした。
画像1

6月21日 5年生 〜理科のテスト〜

画像1
画像2
植物の成長と発芽の単元のテストをしました。みんな真剣でした。

6月21日 5年生 〜食育〜

画像1
画像2
朝食について学びました。朝ごはんをもりもり食べて元気に1日を過ごしましょう!

6月20日 5年生 〜伝記を読もう〜

画像1
画像2
図書室で伝記を借りました。その人物の功績をこれからまとめていきます。

6月20日 5年生 〜音楽〜

画像1
画像2
今日は歌のテストでした。緊張したものの、しっかりと歌えたようです♪
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

行事予定

学校評価等

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp