京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up15
昨日:78
総数:330467
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度がスタートしました。学校教育目標「みんなでつくる『大切』を大切にする学校」に向かって頑張っていきましょう。

花背山の家〜3日目〜「2回目の野外炊事」

二回目の野外炊事で「豚汁」を作りました。一回目よりも手際よくみんなで協力してできました。
画像1
画像2
画像3

花背山の家〜3日目〜「朝食前&朝食」

朝の集いの後,朝食までの時間,オリエンテーションホールで過ごしました。本を読んだり,友達とお話したりとゆったりとした時間でした。
画像1
画像2

花背山の家〜2日目〜「天体観測」

二日目夜の活動予定だった「天体観測」ですが、曇り空のためホールで天体のビデオをみました。
画像1
画像2

花背山の家〜2日目〜「入浴&夕食」

画像1
         山登りの後のお風呂と
         バイキングの熱いクリームコロッケは最高!
画像2

花背山の家〜2日目〜「ロッジ棟」

画像1
紹介が遅くなりました。子どもたちが宿泊しているロッジです。
何やら子どもたちの姿が…↓
画像2

花背山の家〜2日目〜「集合写真」

お待たせしました。集合写真の場面です。ハイ,山のイエーイ!
画像1
画像2
画像3

花背山の家〜2日目〜「天狗杉」

予定より一時間早く山の家に到着しました。案内していただいた山の家の先生にお礼を言った後,オレンジジュースを乾杯して飲みました。
画像1
画像2

花背山の家〜2日目〜「天狗杉下山」

「ただいま!」全員無事に天狗杉から下山してきました。みんなの頑張り,協力に乾杯!
画像1

花背山の家〜2日目〜「天狗杉登山」

頂上でお弁当を食べた後は、京都市内に向かって「ヤッホー」とみんなで叫びました。
画像1
画像2
画像3

花背山の家〜2日目〜「天狗杉登山」

登山口に入りました。休憩しながらゆっくり進みます。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

半日入学・保護者説明会

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp