京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up12
昨日:65
総数:331129
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度がスタートしました。学校教育目標「みんなでつくる『大切』を大切にする学校」に向かって頑張っていきましょう。

版画の下絵

 版画の季節がやってきました。今年5年生は,一板多色版画に挑戦します。題材は,建造物や世界遺産です。題材選びから自分たちで行い,表したい角度の写真を見つけました。線を意識して,集中して下絵を描きました。
画像1
画像2

自動車をつくる工業

画像1
 工業の学習を進めています。自分の考えを友達に伝えている様子です。グループワークでもハンドサインを活用しています。
画像2

外国語活動公開授業

画像1
画像2
画像3
 5日(月)の6校時に,外国語活動の公開授業を行いました。小学校の先生だけでなく,中学校の先生,そして教育委員会からもたくさんの方が授業参観に来てくださいました。しかし,子ども達はすごいもので,いつもどおり意欲的に学習を進めていました。見に来てくださった先生にもたくさん話しかけられてご満悦。学びもあり,楽しさもありの素晴らしい時間になりました。

走りはばとびの学習

 役割分担を行い,すべて自分たちで学習を進めています。『もっと前で踏み切れるよ!』『ナイス!』など,前向きな声かけが聞こえてきます。
画像1
画像2
画像3

歯科検診

画像1画像2
 30日(火)は,5年生の歯科検診でした。毎日しっかり歯を磨いているとは思いますが,結果はどうだったでしょうか?夏休み前に行った歯科衛生士さんの話にもありましたが,生涯自分の歯で生活できるよう,今のうちから歯も健康に保っていきたいものですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp