京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:57
総数:330802
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度がスタートしました。学校教育目標「みんなでつくる『大切』を大切にする学校」に向かって頑張っていきましょう。

空気のあたたまりかた

画像1
理科の学習で「もののあたたまり方」という単元の学習をしています。その中でも今日は空気のあたたまり方はどうなんだろうという事について実験をしました。線香の煙をビーカーにとじこめて,カイロの熱で温めるとどう変化していくかなという実験でしたが,中々空気をとじこめられず苦労していました。それでも班で協力しながら楽しく学んでいる姿がみられました。

どこにあるかな

画像1画像2
今週は読書週間という事で,図書委員会の人たちが作ってくれた図書館クイズに取り組みました。どこの棚にどんな本が分類されているのか一生懸命探していました。

大切に

画像1画像2
本日,くすくすの方に来ていただいて読み聞かせをしていただきました。『てるちゃんのかお』というお話は,病気で顔に大きなこぶのあるてるちゃんという方の実話です。子どもたちはとても真剣に聞き入っていました。その後,周りの人や物を大切にできる人になろうねという話をしました。

安全に乗るために

画像1
画像2
画像3
 本日自転車教室を行いました。警察の方や地域の方など多くの方々にご協力をしていただきながら,自転車に乗る時の決まりを確認する法規コース,自転車を乗りこなせるか確認する技術コース,安全に乗る為の知識を確認する学科コースをそれぞれ受けました。
 普段の乗り方がいかに危険なのかという事を感じた様子で「これから気をつけよう」「難しかったな」という声があちこちから聞こえてきました。
 これからも,もっと安全に気をつけて乗ろうね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

半日入学・保護者説明会

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp