京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up4
昨日:83
総数:331359
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「みんなでつくる『大切』を大切にする学校」に向かって頑張っていきましょう。

マット運動

画像1
画像2
体育科ではマット運動の学習をしています。
やり方がわかると、グループで場の準備をてきぱきすることができています。また新たな技の獲得には友達同士で教えあい熱心に取り組んでいます。

食育授業「正しいおはしの持ち方」

画像1
画像2
栄養教諭の北村先生が、今年度初めての食育授業をしてくださいました。
箸の持ち方・使い方が悪いと、食事をかきこんだり、顔を器に近づけて
姿勢が悪くなったりして、早食いや食べ過ぎ、消化不良をまねくこともあるそうです。
正しい持ち方を教わった後は実際にスポンジをはさんで練習をしました。
これからの食事でも意識して続けていきたいですね。

1年生をむかえる会

画像1
画像2
コロナ禍ではリモートでビデオを通じての「むかえる会」をしてきました。
今年度は3年生にとっては初めての、体育館で全校集合して会を開くことができました。
贈った歌は「ともだち」で、練習よりも元気よく大きな声で新しい仲間をむかえることが
できました。

くすくす読み聞かせ

画像1画像2
本年度もくすくすさんによる本の読み聞かせが始まりました。
朝の読書時間、素敵な本に出会える機会となっています。
くすくすのみなさん、今年もよろしくお願いします。

社会科「学校のまわりの様子」

画像1画像2
今まで見てきた絵地図よりも地図記号が便利だと気づきました。そこで楽しく学習するため、カードゲームにして遊びながら学習を進めていきました。とても盛り上がりながら新しい記号を覚えていくことができました。

人権集会

画像1画像2
5月は憲法月間です。児童集会では人権と憲法についてのお話を校長先生から聞いた上で、教室で人権について話し合いました。3年生は「なかま」についてそれぞれ考えたことを掲示板に貼っています。

理科「植物の育ち方」

画像1
画像2
大型連休前に植えた植物の種が芽を出していました。
天気の良い日に中庭で観察を行いました。
「植物の高さを測るにはものさしを使ったらいいと思う」と
子どもたちから良いアイデアが出ていました。
また友達の植えた種と違った芽が出ていることにも興味津々の様子でした。

絵のぐ+水+ふで=いいかんじ!

画像1
画像2
図工科「絵のぐ+水+ふで=いいかんじ!」の学習をしました。
水の量を加減して、濃淡をつけることで光を表現していきました。
「同じ赤だけどたくさんの色ができた!」「きれいにぬれた!」
と色をつくりだす楽しさを味わうことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

行事予定

学校評価等

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp