京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up24
昨日:32
総数:330667
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度がスタートしました。学校教育目標「みんなでつくる『大切』を大切にする学校」に向かって頑張っていきましょう。

生活科「まちたんけん(2)」

画像1画像2画像3
 生活科では,夏休みまでにまちたんけんに出かけ,校区にあるいろいろな場所を見てきました。そこで,子ども達は「もっとくわしく知りたい!」と言い,自分が調べたいところへインタビューに行くことになりました。
 それぞれ行き先毎に分かれ,インタビュー内容を考えています。聞きたいことがいっぱいで,何から聞けば良いのか相談しています。どんなことを教えてもらえるのか楽しみですね。

☆台風の目!

画像1画像2
9月に入り,運動会に向けての練習が始まっています。

2年生は団体競技で「台風の目」に挑戦します。

今はクラスごとに練習をしていますが,これからは色に分かれての練習も始まります。

始めはなかなか上手くコーンを回れなかったり,棒を飛び越えられなかったりしていますが,子ども達の目はキラキラと光り,とても楽しそうでした。

運動会に向けて!!

2年生の運動会は,団体競技に挑戦します。
その競技の初めての練習をしました。
どうやって進めていくのかな?
どうやったら早くなるのかな?
いろいろ考えながら練習に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

けがの手当て

9月6日(水)に2年生の身体計測がありました。
どれくらい大きくなったかな?と計測する前に
保健室の先生が「けがの手当て」について教えてくれました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp