京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up5
昨日:69
総数:330526
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度がスタートしました。学校教育目標「みんなでつくる『大切』を大切にする学校」に向かって頑張っていきましょう。

勧修フェスティバル

 13日は,楽しみにしていた勧修フェスティバルでした。
朝からわくわくしていた子どもたち。子どもたちの中には「お店番の仕事ができるのかな…」と不安な子もいたのでしょうね。
 フェスティバルが始まると,フェスティバルのカードにハンコを押している子や「楽しいですよ。来てください!」とお店の前で声をかけている子もいました。
 遊びにいくときは,たてわりのお兄さん,お姉さんについていき上手にまわっていました。全部をまわるのはできなかったね…。
 子どもたちにとってはとても楽しい一日でした。

 初めてのお仕事お疲れさま。がんばったね。
画像1画像2画像3

図工科の学習〜うつした かたちから〜

画像1画像2画像3
 12日の図工「うつしたかたちから」の学習でローラーやお家からもってきたプリンのカップやペットボトルのキャップ,洗濯バサミで絵の具をつけてコロコロころがしたりたり,ペッタンとハンコのようにしておしたりしました。
 まず,教室に大きな紙を敷いて自由にためしてみました。子どもたちは「うわ。おもしろい」と夢中で活動していました。
 次は一人一枚画用紙を使い,コロコロ転がしたり,スタンプのように押したりしました。
 乾いたらクレパスで絵を描きます。
どんな作品になるのか楽しみですね。

生活科の学習〜いきものと なかよし〜

 生活科「いきものとなかよし」の学習で,学校の「チョコ」とふれあいました。

 チョコがどんな生活をしているのか,うさぎの食べもの等について教えてもらいました。
特に子どもたちは「うさぎは走るのが速い」ということ,うさぎは「自分のうんちの栄養のある部分を食べる」ということに一番驚いていました。

 また,いつもは見ているチョコですが触ることができました。

「ふわふわや」とか「さらさらしている」と話していました。

 また中間休みや昼休みに見にいってみてくださいね。
画像1画像2画像3

おもちゃフェスティバルに招待してもらいました

 11月30日,2年生におもちゃフェスティバルに招待してもらいました。
ドキドキホッケーやキャップはこび,ものあてゲーム,ビー玉めいろ,魚つりなどたくさんのおもちゃやゲームで遊んで楽しみました。
 「次はどこにいこうかな」「魚がいっぱいつれた!!」と話す子どもたち。
来年は1年生を楽しませてあげようね。
画像1
画像2
画像3

学習発表会

 今日は,子どもたちが待ちに待っていた学習発表会がありました。
この日に向けてせりふやうたの練習を頑張ってきました。
 大きな声を出したり,せりふとせりふの間は1つあけたり,ゆっくり言ったりなど考えながらすることはたくさんありましたが一つ一つ乗り越えてこの日をむかえました。
 リハーサルの時は緊張し,せりふが早くなったりしましたが…。
さすが1年生!!本番ではばっちりでした。
 入学してから今日までの子どもたちの成長をみていただけたのではないでしょうか。
今日の学習発表会を機にさらにパワーアップしたいと思います。

画像1

チューリップの球根をうえたよ。

 入学したころ,学校に咲いていたチューリップの花。
今度は来年の1年生に向けてチューリップの球根を植えました。球根を見ると,「見たことある!」「ちっちゃい!!」と話したり,においをかぐと「くさい!」と話している子もいました。
 あさがおを育てる時に使っていた植木鉢を使いチューリップを育てます。

 何色のチューリップが咲くのかな。来年の春が楽しみですね。
 新しく入ってくる1年生のために大事に育てようね。
画像1画像2

秋見つけ〜勧修寺公園〜

画像1画像2画像3
 15日の生活科の学習で秋見つけに行きました。
学校では見つけられないイチョウの葉っぱがたくさんありました。
 子どもたちは,いろいろな形のイチョウを拾ったり,きれいな葉っぱやおもしろい形の葉っぱを拾っていました。
 小さなどんぐりもあり,「このどんぐりの色,きれい!しましまになっている」「どんぐりのぼうしがあったよ」などたくさん秋を見つけてきました。
 もみじもありましたが,残念ながらあまり落ちていなくて持って帰れませんでした。
しかし,とってもきれいなもみじの木をみて「うわぁ。とてもきれい!」と感動していました。

学習発表会の様子

 体育館での練習が始まり,学習発表会に向けて子どもたちのやる気も以前に増して練習に取り組んでいます。
 体育館はくすのきルームと違い広いため,子どもたちが考えている以上に声を張って出さないと聞こえません。
 みんなでいうせりふは一人で言うせりふ以上にタイミングを合わせないといけないので難しいようです。
 気持ちを一つに11月29日の学習発表会に向けて頑張ります。
画像1画像2

学習発表会の練習が始まりました!

 学習発表会に向けて,くすのきルームで初めての学年での練習がありました。
一年生は「くじらぐも」をします。子どもたちは,とてもやる気満々で大きな声を出していました。
 おうちで覚えてきたセリフを順番に読んでいきました。
 初めてのセリフ合せということもあり,誰の次に読むのか悩んでいる様子も見られました。
 本番に向けて練習を頑張っていきたいと思います。
画像1画像2

生活〜秋を見つけよう〜

画像1画像2
 生活科の学習でビオトープと運動場に行き,秋を見つけにいきました。
「こんなきれいな葉っぱがあったよ」「うらはざらざらだけど,いろのついているところはつるつるしている」など色や形を見たり,触ったりしました。
 どんぐりや,落ち葉など秋のものを見つけました。
子どもたちはとても夢中で探していました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価等

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

半日入学・保護者説明会

学校沿革史

京都市小学校運動部活動ガイドライン

就学時健康診断

特別警報・暴風警報・地震に対する非常措置

小中一貫教育構想図

京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp