京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up19
昨日:36
総数:331552
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「みんなでつくる『大切』を大切にする学校」に向かって頑張っていきましょう。

【1年生】校外学習へ行ってきました!

画像1
画像2
画像3
 さぁ、今日は、待ちにまった校外学習でした!
空を見てみると、雲一つない、とても良い天気☀
みんな元気に、ワクワクした気持ちで、京都市動物園へ出発しました。

 京都市動物園に着いて、午前中は、たんぽぽグループで2年生のお兄さん・お姉さんと一緒に、ウォークラリーをしました。与えられた、問題に答えられるように、同じグループのメンバーと協力しながら頑張っていました。

 ウォークラリーを終えて、次は、みんなが楽しみにしている、お弁当タイム♪
お家の人が、朝早くから心を込めて作ってくださったお弁当は、「美味しい」や「好きなものが入ってる」など、みんなにこにこ笑顔で食べていました。

 美味しい・楽しいお弁当タイムが終わり、次は、ふれあい体験をしました。
テンジクネズミと、うさぎを触りました。テンジクネズミは、「ふわふわした毛」に対して、うさぎは「さらさらした毛」など、それぞれ触り心地が違うことに気付くことができました。

 今日の校外学習で、たくさんのことを学び、たくさんの思い出をつくることができました。この学びを、今後の学校生活での学習に生かしていきたいですね。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/30 陸上記録会・持久走記録会【6年希望者】
10/31 委員会活動
11/1 検尿
部活動(サッカー・卓球)
11/2 検尿
4年自転車教室
部活動(陸上)
11/3 文化の日
11/4 4年自転車教室予備日
部活動(タグラグビー・和太鼓・バレー)

学校だより

行事予定

学校評価等

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動ガイドライン

特別警報・暴風警報・地震に対する非常措置

小中一貫教育構想図

勧修小学校のきまり・持ち物について

京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp