京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up66
昨日:91
総数:872733
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

私と本

7月10日(月)
国語科でお気に入りの本を紹介する準備をしました。
明日は友達と本を紹介し合います📚
画像1
画像2
画像3

算数科

7月6日(木)
資料の記録をドットプロットに表すという学習をしました。
時間をかけながら頑張ってかいていました✍
画像1
画像2

夏祭りの準備

7月6日(木)
6年生で企画している夏祭りの準備中です🌞
折り紙で景品を作ったり、
ゲームの説明を考えたりしていました!
画像1
画像2
画像3

良い歯の表彰

7月5日(水)
6年間虫歯などがなく、
歯・口の中が健康だった人が表彰されました✨
6年間、きれいな状態を保っておくことは
本当にすごいです!
これからも歯磨きなどをがんばりましょう☆彡


画像1
画像2

算数科

7月5日(水)
算数科で「資料の調べ方」という単元に入りました。
資料を見て平均値を出す学習をしました。
電卓を使って計算しましたが
資料の量が多くて苦戦していました( ゚Д゚)
画像1
画像2

道徳

7月5日(水)
「カスミと携帯電話」という話を通して
大切な生活リズムについて考えました。
生活リズムを整えて健康に過ごしましょう!
画像1
画像2
画像3

7月の月目標

7月5日(水)
5、6年生の各クラスの代表者が
計画委員として活躍してくれています!
今日は劇をしながら7月の目標について全校に伝えました。
7月は「きれいな心できれいな学校に」です✨
画像1
画像2
画像3

国語

7月4日(火)
国語科で「森へ」というお話を読みました。
今日は初めて読んだので
漢字の読み方や言葉の意味を確認しました。
画像1
画像2

図画工作

7月3日(月)
「ここから見ると」という学習をしました。
場所の特徴をもとに、
楽しく見えるものを考えて写真をとりました📸

画像1
画像2
画像3

みんな遊び

7月3日(月)
みんなでサッカーと鬼ごっこをしました!
サッカーでは点数が入ると盛り上がっていました⚽
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

教員公募

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

PTA

その他配布文書

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp