京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up3
昨日:67
総数:870583
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

修学旅行に向けて

画像1画像2
修学旅行に向けて,グループでスムーズな話合いや相談ができるように,座席を変更しました。

簡単にお互いの夏の思い出について話し合いました。

着々と,修学旅行に向けて気持ちを高めている子どもたちです。

自由課題

画像1画像2
風船や好きなキャラの作者についてのレポートや育てた野菜の新聞を作っている子どももいました。

6年生になると,パソコンでまとめることができるんですね・・・
びっくりです。

内容はとっても読みやすかったです。

自由課題

画像1画像2画像3
藍染めやガラスペン,レジン・・・

それぞれ,夏休み中によく頑張りました。

しばらく,学校に飾っておきます🎵

自由課題

画像1画像2
歴史について調べている子どももいました。

実際にその場に行って写真を撮ってきたり,相関図を書いたり・・・

詳しくまとめられていて素晴らしい!

自由課題

画像1画像2画像3
自由課題では,絵を描いたり工作をしたりしたものを持ってきてくれました。
思い出に残った夕日やポスター,道路・・・

とっても素敵な作品でした。🎵

2学期 始業式

画像1画像2
今日から2学期が始まります。

今学期の始業式は,zoomを使って行いました。

テレビに映る校長先生や他学年の様子を見ながらでしたが,しっかりと話を聞くことができました。

夏休み明けも,子どもたちはばっちりです!

終業式

画像1画像2
7月31日で1学期が終了しました。
今年は,テレビモニターを使って校長先生からのお話を聞きました。

静かに集中して聞くことができました。

楽しみの中にも,危険が潜んでいることも改めて確認できたので
安全に気を付けて夏休みを過ごしてほしと思います。

夏祭りパート2

画像1画像2
4時間目は,第2回目の夏祭りをしました。
天気も味方してくれたのか,とっても気持ちの良い晴れになりました。

リレーをしたり,しっぽ取りをしたり・・・
水も浴びながら全力で楽しみました。

係の人たち,おつかれさま!!


大掃除

画像1
1学期にお世話になった教室も心をこめて掃除します。
最後の最後まで,本をのけてほこりを取り,隅々まできれいにしたあと,
きれいに本を並び替えてくれました。

細かいところまで気付ける素敵な子どもたちです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp