京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up43
昨日:85
総数:870556
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

西中へ行こう 3

画像1
画像2
画像3
短い時間でしたが,いい体験ができたと思います。中学校が楽しみですね。

西中へ行こう 2

画像1
画像2
画像3
それぞれ中学校の授業を体験しました。小学校とは違い,内容が深く専門的でおもしろそうでした。

西中へ行こう 1

画像1
画像2
画像3
今日の午後から,西中へ授業体験と部活動見学に行きました。

Do you want to watch 〜?

画像1
外国語の学習で今日はALTの先生が来てくださいました。
友だちにどんなスポーツを見たいか聞きあいました!
英語でがんばって話しているペアもあって,よかったですよ!

まかせてね 今日の食事

画像1
画像2
二回目の調理実習だったので,スムーズに作ることができていました。

まかせてね 今日の食事

画像1
画像2
味付けも上手にできた班がたくさんありました。
ぜひおうちでも作ってくださいね!!

てこの原理 3

画像1
画像2
画像3
結果,みんな棒をつかって持つ方が軽いという感想をもちました。
そして「支点」「力点」「作用点」の言葉を習いました。

てこの原理 2

画像1
画像2
画像3
思わず「かるっ」と声が出てしまうほどでした。

てこの原理 1

画像1
画像2
画像3
理科の学習で,荷物を手で持つのと棒を使って持つのと
違いはあるのか,ひとり一人実験しました。

調理実習 2

画像1
画像2
画像3
どの班もおいしく,みんな料理の腕を上げています。
ぜひ,お家でも一緒に料理をしてみてください!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp