京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:107
総数:871169
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

豆つまみ大会

白熱しています!!6年生となると箸の使い方もばっちり…かな?
優勝は4組!おめでとう!
画像1
画像2
画像3

薬物防止教室

画像1
画像2
薬物の恐ろしさを学習しました。勇気をもって「コトワル!」ことが大切ですね。

北支部交流会 サッカー

紫竹小学校にてサッカーの交流試合が行われました。6年生が中心となり,攻めている姿…とても頼もしかったです。
画像1
画像2

中学生のお弁当って…?

画像1
画像2
画像3
中学生ってどれくらいの量を食べたらいいんだろう…バランスやに気をつけてしっかり食事をしてくださいね!!

とびばこ

画像1
画像2
画像3
ねらい2ではできる技に挑戦です。難しい技にも挑戦しようとしているチャレンジ精神は立派です!!

税金って…

税金ってなぜあるの?ないと私たちのくらしにどう影響するの?映像を通して税金の大切さを学習しました。少しの節約で税金も節約できるのですね…
画像1

てこのはたらき

画像1
重さを同じにするには…?てこのはたらきについて学習しています。

書き初め

画像1
画像2
小学校生活最後の書き初め...。
6年生全員で書いたのは「夢の実現」。
最高学年として,集中して字を書くことだけでなく,
最後の片付けまでしっかりやり切りました。

いろどり野菜 完成!!

画像1画像2
とってもおいしそうですね!!美味しく見えるためには,いろどりも大切ですね!先生も食べたかったなあ…

いろどり野菜炒め(3組4組ver)

画像1
画像2
切り方,炒める順番…分量をしっかり守って…家でもぜひ挑戦してみてね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp