京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up14
昨日:90
総数:872158
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

平和への願いを込めて…(6の2)

画像1
画像2
画像3
さすが6年生!!困っている子を見つけると声をかけて,丁寧に教えています。

平和に願いを込めて…(6の1)

画像1
画像2
画像3
修学旅行を再来週に控えた6年生…総合や国語の学習で学んだことを各クラスに分かれ全校に伝えました。平和への願いを込めて…折り鶴をおりました。丁寧にやさしく教えています。

わたしの大切な風景

画像1
画像2
自分たちの思い出の場所を描いています。色の濃淡を工夫して奥行が出るように工夫をしています。一つずつ丁寧に…もうすぐ完成です。

掃除の仕方教えます!

画像1画像2
今週から1年生も自分たちで掃除を始めました。6年生はサポート役です。「1列に並んで…まっすぐね!」と声掛けをしています。1年生のパワーに圧倒されつつも優しく教えています。

窒素は燃えるか…二酸化炭素は…

画像1
画像2
画像3
集気びんに二酸化炭素や窒素をためて…実験中です。

シャトルラン その3

待ってる人もしっかり応援!素敵な光景でした。
「頑張れ〜!」必死に頑張る姿を見ると,応援する側も必死になりますね。
画像1

シャトルラン その2

画像1
画像2
自分との戦いです…ベストは出たかな…

シャトルラン!その1

画像1
画像2
音に合わせて,必死に走っています…頑張れ〜!

戦争とは?平和とは?

画像1
国語科「平和のとりでを築く」の学習の中でイメージマップで考えを広めています。平和とは何か…自分たちの未来はどんな未来であるべきか…学習を進めていきます。
画像2

代表委員さんお疲れ様!

画像1
司会や発表…様々な場面で活躍しました。おつかれさま!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp