京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up64
昨日:74
総数:869863
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

修学旅行のしおり完成!

 みんなが楽しみにしている修学旅行が,いよいよ来週に迫ってきています!今日は『修学旅行のしおり」を完成させました。給食の待ち時間には,完成したしおりをじっくりと読んでいる姿も見られました。
 完成したしおりをもって記念撮影。みんな笑顔です♪
画像1
画像2

1年生を迎える会

 今日の1年生を迎える会では,6年生が1年生をエスコートしました!
逆に緊張顔の6年生でした。これから何か困っていたら,1年生の力になってあげましょう!
画像1画像2

本日の土器づくり

 今日,土器づくりを行いました。粘土をこねることから始め,それぞれ形をつくりました。しばらく乾燥させ,焼き,完成させます。
 
 うまくできるか・・・ドキドキです♪
画像1
画像2
画像3

楽しみだなあ〜修学旅行

画像1
画像2
画像3
行先は名古屋!
内容は盛りだくさん!
持ち物は元気と優しさ☆

リニア鉄道館、リトルワールド、名古屋市立科学館,名古屋城…

施設の紹介のスライドを見て大盛り上がりです。
たまに繰り出されるジョークはY先生のお家芸です。

6年生の楽しみスポットナンバーワンは…




旅館!!

理科新聞 ついに完成!

画像1
画像2
画像3
先日お伝えしていた理科新聞。
見る見るうちに出来上がっています。
絵や言葉を使って学習したこと,その中で思ったことを記録しています。

土器づくり その2

画像1
画像2
画像3
粘土をこねこねすることに慣れてきたので,
土器づくり開始!!

形を工夫したり,模様をつけたり…
どんな焼き上がりになるか楽しみですね。

土器を作りながら,
「土器作るのってこんな大変なんやな…」
「縄文の人は土から粘土も作ってたんや。」
「そしたらもっと大変やな。」

縄文の人々のくらしにも興味がもてましたね。

土器づくり その1

画像1
画像2
社会で縄文時代の学習をしました。
縄文の人は身の回りにあるものを生かして生活していたんだ!
ということが分かりました。
そこで今日は,縄文式に土器を作ります。
粘土の感触が意外と気持ちいい♪
手始めに粘土遊びから。
サイコロ作れるかな〜????

ハッピーキャロット

 毎日おいしく給食をいただいています。今日の献立の中の「じゃがいものクリームシチュー」には,調理員さんたちが『ハッピーキャロット』を入れてくださいました。今日そんな幸運を引き当てたのはこの2人です。何かいいことがあるといいですね♪
画像1画像2

視力検査

 本日,視力検査を行いました。姿勢をよく,読書や勉強してください。視力を悪くしないように気を付けましょう。くれぐれも,ゲームのし過ぎなんて・・・
画像1

給食時間に・・・

 いただきますをした後に,ご飯の箱を見てみると,ハートのご飯が・・・
給食当番の愛情ですね♡愛情たっぷりの給食,今日も完食です!
ちなみに,このご飯も写真を撮った後,子どもたちがおいしくいただきました!
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 授業・給食開始
朝会 授業・給食開始 ジョイントプログラム実施期間〜17日 全市一斉声かけ運動(7:50〜) 銀行振替日
1/11 5年GT来校「鴨川を美しくする会」5・6時間目 身体計測(そらいろ)
1/12 フッ化物洗口
1/13 SC(スクールカウンセラー来校日) 現金集金日 身体計測(1年)

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

研究発表会案内

学校だより

気象情報等に対する非常措置

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp