京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/08
本日:count up1
昨日:4
総数:48141
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
清水小学校は,平成23年3月24日をもって閉校しました。本当に長い間ありがとうございました。

深まる秋色

画像1画像2画像3
10月も終わりに近づき,秋の深まりを感じる季節になりました。本校の校庭に植わっている木々の葉っぱも,だんだんと色付き始め,桜の木の葉は落ち葉となって散ってきています。これから,日増しに色付きを増し,紅葉や銀杏の葉もきれいに染まってくることだと思います。

甘い香り

画像1画像2画像3
本校の正門から入ってきたところに,2本のキンモクセイの木が植わっています。9月の終わりごろから,キンモクセイの甘い香りがあたり一面に漂っています。その木を見上げると,オレンジ色のかわいらしい花が,今,ちょうど咲き乱れています。

台風一過

画像1画像2
台風18号も遠ざかり,昼ごろから雲も切れ始め,ぬけるような青空が広がってきました。今日は,3時間目からの授業再開となりましたが,混乱することもなく,子ども達は再開後の学習に取り組んでいました。(写真は,1時頃の空の様子です)

台風通過後の様子

画像1画像2画像3
10月8日の朝,強い勢力をもった台風18号が近畿地方を通過し,愛知県知多半島付近に上陸しました。幸い,京都市内では,大きな被害もなかったようです。本校でも,木々の葉っぱや小枝が少し落ちてはいましたが,建物等の被害はありませんでした。
台風が通過した後の朝7時過ぎに本校屋上から外を見ると,少しずつ空が明るくなってきておりました。

熟してきたオガタマの木の実

画像1画像2画像3
本校の中庭に植わっている銘木百選の「オガタマ」の木に,たくさんの実がなっています。その実が,赤く熟してきています。その実を食べに,ヒヨドリやカラスなどの野鳥が,毎日,やってきては,つまんでいきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立清水小学校
〒605-0862
京都市東山区清水二丁目204-2
TEL:075-561-0979
FAX:075-561-0944
E-mail: kiyomizu-s@edu.city.kyoto.jp