京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/08
本日:count up1
昨日:3
総数:48082
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
清水小学校は,平成23年3月24日をもって閉校しました。本当に長い間ありがとうございました。

夏の訪れ

画像1画像2
7月7日。七夕の日の今日,1年生の子どもが,校庭で蝉の抜け殻を見つけて職員室に持ってきてくれました。「先生,セミ!」と嬉しそうな顔でやってきたその子の掌には,セミの抜け殻が乗っていました。まだ,梅雨の最中ではありますが,もうそこまで夏がやってきているのです。職員室の窓を開けると,外からアブラセミの鳴く声が聞こえてきています。

咲きだした百日草

画像1画像2画像3
今年の春,園芸委員会が種を植えて育てている百日草の花が咲き始めました。赤や紫,白,オレンジといろいろな色の可愛い花が,プランターに咲いています。毎日,委員会の子ども達が大切に世話をしています。(7月3日)

実ができ始めたよ

画像1画像2画像3
本校のグランドに植えられているオガタマの木。この木は,昭和8年,皇太子殿下(今の天皇陛下)御生誕を記念して地元の方々が植樹され,京都市立学校名木百選に選定されている木です。今,この木の枝の先に,数粒の小さな実ができ始めてきました。この木の木陰は,子ども達が,日差しを避けることができる憩いの場所となっています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立清水小学校
〒605-0862
京都市東山区清水二丁目204-2
TEL:075-561-0979
FAX:075-561-0944
E-mail: kiyomizu-s@edu.city.kyoto.jp