京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up114
昨日:107
総数:315892
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)、土曜参観を実施いたします。令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

感嘆符 学校で学ぶこと その1

画像1
画像2
 こうして学校が再開でき,ますます,学校で学ぶことの大切さを考えています。

 臨時休校中の3か月間ももちろん,子どもたちは,学んでいました。それも一人でする大変さがあるもののがんばっていました。学びは,どこにいてもできます。家庭で学ぶことも多いはずです。自分で計画を立て,自分で自分をコントロールしながらすることは難しいですね。でも,子どもたちは,がんばっていました。

 

 さあ!学校が再開して学校で学ぶことの意義はなんでしょうか。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/17 町別児童会
5・6年 身体計測
6/18 3・4年 身体計測
6/19 あおぞら学級・1・2年 身体計測
フッ化物洗口
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp