京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up18
昨日:52
総数:316677
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月18日(火)PTA総会を開催いたします。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

感嘆符 さあ!2学期 その1

 8月26日(月),今日から2学期のはじまりです。気持ちの重いところがあるかもしれませんが,始まってしまったら動くしかありません。

 今日,2学期の始業式は,次のようなことを子どもたちにお話をしました。

「どんな2学期にしようかとたぶん,考えていると思います。まず,先生からの提案ですが,自分のノートをつくるということから始めてみませんか。今までのノートを振り返ってください。1 下敷きを入れて文字を書いていますか。 2 マスから字がはみでていませんか。 3 定規を使って線を引いていますか。 4 自分の思いや考えが書けていますか。 5 自分のノートが自分の学習を助けてくれる,前のページを見ればわかる というように自分の参考書になっていますか。
 ひとつのことをやり続けるとほかのこともよくなってきますよ。例えば,忘れ物が減ってきたよ,よく,発表できるようになってきたよ・・・・。自分の中で少しずつ変わってきます。」

 何かをひとつやり続けることを2学期してみましょう。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/27 給食開始
8/28 学校保健委員会 15:00〜
8/30 フッ化物洗口
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp