京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up105
昨日:29
総数:316793
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月18日(火)PTA総会を開催いたします。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

感嘆符 フィトンチッド

 先月の26日(月)から,3泊4日の長期宿泊学習をした花背山の家での活動の最終日に聞かせていただいたお話です。

「フィトンチッド」とは,微生物の活動を抑制する作用をもつ,樹木などが発散する科学物質だそうです。植物が傷つけられた際に放出し,殺菌力をもつ揮発性物質のこと。この物質が人間にとって健康だけでなく癒しや安らぎを与える効果があるということです。
森林浴をしたときに,安らぎを感じるのは,気持ちだけでなく,この「フィトンチッド」のおかげのようです。

 竹の里学区は,自然豊かですから,お休みの日など心の余裕をもって散歩をされるとよいでしょうね。
 今は,ちょっと暑いかもしれませんが・・・。

 5年生の子どもたちが,微生物の学習をしていたので,お話を思い出しました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/19 竹の里オリエンテーリング
7/20 引き渡し訓練
7/21 朝会「ひびきあいタイム」
7/24 PTA主催「夏祭り」
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp