京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up19
昨日:51
総数:186498
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

6年 よい夏休みを!

画像1
サマースクールも2日間しっかりがんばりましたね!

しばらくサマースクールなど学校に来る機会はありませんが、おうちで計画的に学習を進めておいてください。

次は、8月19日のTeams会議で会えることを楽しみにしています♪

6年 サマースクールの様子 2日目

画像1
画像2
画像3
たくさんの人がサマースクールに参加してくれました。

2日間でしたが、目標を決めてしっかり取り組めていました。

6年 サマースクールの様子 1日目

画像1
画像2
画像3
夏休みのサマースクール(初日)をおこないました。

夏休みに入って少し時間が空いたのでどれくらい宿題が進んでいるかなと思っていましたが,しっかりと宿題を進めている子が多く安心しました。

学校に来てからも1時間しっかり自分の宿題に向き合っていました。

明日もサマースクールがありますので,待っていますね!

6年 サマースクール

画像1画像2画像3
サマースクールでした。自分の課題を真剣に進めていました。

6年 夏休み中も歯を大切にしよう

6年生のみなさん,元気ですか?

夏休み中も規則正しい生活を心がけて過ごしていきたいですね。歯磨きもしっかりして,みなさんの歯を大切に守っていきましょうね。
画像1

6年 友達と最後まで確かめ合って

算数の問題を解いた後,友達と答え合わせをしました。友達と答えが違った時には,「ちょっとまって,もう一回解き直そう。」「なんでそうなったん?」などと粘り強く取り組んでいました。
画像1画像2画像3

6年 1学期最後の給食

画像1
画像2
画像3
1学期最後の給食をみんなでおいしくいただきました。

6年 身だしなみを整えて

画像1画像2
水泳学習を前に,「爪が伸びているなぁ。」などと言いながら,自分から爪を切ろうとする姿が見られました。誰かに言われてからするのではなく,自分から進んで行動できるのがいいですね。

6年 よい夏休みを☆

1学期も終了となり,夏休みとなります。

思い切り夏を楽しんでほしいですが,くれぐれもケガや病気には気をつけて過ごしてくださいね!

28日 9:00〜はサマースクールもあります。待っていますね♪
画像1

6年 小学校最後のプール♪

小学校で最後の水泳学習をおこないました。

6年生は最初はなかなか25mも泳げない子がたくさんいましたが,検定でも今までで一番の記録を残す子もたくさんいて,泳力がしっかりついたなと感じることが出来てうれしかったです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校教育目標

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp