京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up6
昨日:89
総数:187091
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

6年 わくわく算数広場

画像1
画像2
画像3
1学期の学習もほぼ終わり,わくわく算数広場で,割合の問題を確認しました。

関係図に表したり面積図を書いたりして,立式をし答えを出しました。

それぞれが意欲的に問題に取り組んでいて,難しい問題も自分で何とか答えを出そうと頑張る姿が見られました。

6年 社会 震災復興の願いを実現する政治

社会では,震災復興の願いを実現する政治のまとめをしました。

最初に立てた学習問題に対する答えを自分で最後にまとめ,どのように町が復旧・復興していったのかを知ることが出来ました。
画像1

6年 テスト!

画像1
学期末ということもあり,テストデーでした。

どの教科も前日に自主学習でしっかり復習してからのぞもうとしている子がいるのがうれしいです。

テスト前には「テスト勉強」が当たり前になってほしいですね。
画像2

6年 道徳「カスミと携帯電話」

画像1
画像2
画像3
道徳では,携帯電話を使わせてもらえるようになったことで,生活リズムが崩れてしまった子のお話をもとに,生活リズムを保つためにはどのようなことが大切かを考えていきました。

子ども達も携帯電話を持っている子が多いので,考えやすい話で,自分の事として考えられている子が多かったです。

やっぱり自分でコントロールして使っていくことが大切だなという話になりました。

6年 国語 ブックトークに向けて

画像1
画像2
画像3
来週のブックトークに向けて子ども達は準備を少しずつ進めています。

司書教諭の花岡先生にもアドバイスをもらって,自分の紹介する3冊を選んでいました。

6年 理科 メダカは何を食べている?

画像1
画像2
画像3
理科では,メダカが水中で何を食べているのかを知るために,水中にいる生き物を顕微鏡で観察しました。

前回も顕微鏡を使っていたので,スムーズに観察するものを見つけることが出来ていました。

6年 算数 資料の調べ方復習

画像1
算数のテストに向けて,プレテストと教科書の復習問題に取り組みました。

ドットプロットを元に,平均値や中央値を求めることに苦戦している人が多かったです。

テストでは、難しかったところをしっかり出来るように頑張ってほしいと思います。
画像2

6年 音楽「われは海の子」

画像1
画像2
画像3
音楽では,「われは海の子」を学習しました。

昔から歌いつがれている歌の歌詞の意味を知り,音の強弱によって波が寄せて返す様子を表現していることに気づいた子ども達は,海の様子を想像しながらきれいな声で歌っていました。

6年 クラブ活動

みなさんが楽しみにしているクラブ活動。

他学年の人と上手に関わりながら楽しんでいました。
画像1画像2

6年 うきうき遊び

画像1
画像2
たてわり活動として,「うきうき遊び」がありました。自分たちで計画して実行することが6年生の大きな役割になります。「先生,どうしたらいいですか。」などと尋ねるのではなく,自分たちから仲間のことを考えて行動できる6年生であってほしいと思います。

さっそく1年生をうまくリードしたり,遊びを上手に説明したりしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp