京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up6
昨日:67
総数:187741
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

【6年】音楽の授業の様子

 楽器を使って,音の重なりを楽しむために練習している様子です。参観日も子どもたちのがんばっている様子を見ていただきたいと思います!
画像1画像2画像3

6年 Happy Monday!

画像1
画像2
毎週月曜日は「Happy Monday」です。

今週から月曜日の朝読書の時間に先生による英語の本の読み聞かせが始まりました。

6年生は「Five little ducks.」というお話でした。

子どもたちも英語での読み聞かせを楽しそうに聞いていました。

【理科】生物どうしの関わり

画像1
2学期が始まり,1回目の理科の学習です。

給食でさんまを食べた話題から,ひとはさんまを食べたり,野菜を食べたり,いろいろなものを食べるけど,魚は何を食べて成長するのかという話になりました。

そこで,魚の食べ物になる小さな生き物(プランクトン)について調べました。

顕微鏡を使って,水の中のプランクトンをたくさん探しました。

顕微鏡にたくさん触れることで,扱い方にも慣れてきて,スムーズにピントを合わせてプランクトンを探す姿が見られました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp