京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up8
昨日:89
総数:187093
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

修学旅行だより その5

前半の選択体験です。
後半紙すき体験するグループが輪島塗や蒔絵を選んで体験中です。
思い思いの素敵なものが出来上がっています。


画像1
画像2

修学旅行だより その4

前半の紙すき体験の様子です。
自分たちのつくった和紙が卒業証書となります。
画像1
画像2

修学旅行だより その3

ゆのくにの森に到着し,昼食をとりました。
ここでは,前後半に分かれての体験学習と相田みつを館を見学します。
画像1
画像2

修学旅行だより その2

一つ目の見学先は雨森芳洲庵です。
趣きのある建物や資料を見学し,雨森芳洲や朝鮮通信使のお話を伺いました。
その後,素敵な庭を見ながらお抹茶をいただきました。
茶道体験をした6年生なので,みんなかっこよく上手にいただけました。

今は予定通りに,昼食と体験をする「ゆのくにの森」に向かって移動中です。
画像1
画像2
画像3

金箔体験

3・4校時,伝統の文化に触れる学習の一つとして,仏具組合の方にご来校いただき,金箔体験をしました。
「金」と聞いて緊張も期待も膨らんで体験がスタート。
説明された通りに作業を進め,自分のオリジナルの作品に仕上げていました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp