京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up6
昨日:61
総数:188166
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

5年 お楽しみ会

 お楽しみ会では、遊び係が考えた「タグ取り」「あて鬼」「ドッチボール」をしました。思い切り体を動かして楽しみました。
画像1
画像2
画像3

5年 大掃除

 1学期最後の日!ということで、大掃除をしました。みんなで協力をしながら、ただきれいにするだけでなく、「ここにこれ置いたら使いやすいんちゃう?」とよく考えて動いていました。素敵な姿でした!
画像1
画像2
画像3

5年 石田検定表彰

 石田検定が全て一発100点だった児童の表彰がありました。5年生も頑張りました!「2学期は、表彰されたい!」と意気込む人もいました。
画像1
画像2
画像3

5年 リズムを合わせて…

 音楽では、様々なリズムを合わせて演奏することに挑戦しています。今日は、どのリズムがどの楽器に合うのかを考えて、組み合わせを選びました。
画像1画像2

5年 スマホケータイ教室

画像1
スマホケータイの使い方についてオンラインで学ぶスマホケータイ教室がありました。実際に起きた事例の映像などを視聴し、SNSを使用する際はしっかりと考えて使わないとトラブルになることを学びました。

5年 手縫い

画像1画像2
 家庭科では、手縫いに挑戦しています。なみ縫いだけでなく、本返しぬいや半返しぬい、かがり縫いなど、いろんな縫い方に挑戦しました。

5年 シャボン玉屋さん

 くすのき学級のみんながシャボン玉屋さんを開いてくれたので、参加しました。きれいなシャボン玉がたくさん!!楽しむことができました♪
画像1
画像2
画像3

5年 打楽器の音

画像1
画像2
 打楽器の音を聴いて、音の伸びや高さ、音色の感じなどを書きだしました。

【5年】理科「台風と防災」

画像1画像2
台風はどこで発生するのか、どのように進んでいくのかについて調べています。

「天気の変化」で学習した時のことを思い出しながら、雲画像で過去のデータを探し、台風の進路について調べました。


5年 水泳運動

 水泳の学習では、クロールや平泳ぎにも挑戦しています。バディとアドバイスをし合いながら進めています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

保健室だより

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp