京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up26
昨日:100
総数:187211
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

5年☆理科「人のたんじょう」

画像1
画像2
胎児は母親の子宮の中で、どのように成長して生まれてくるのかについて、調べてきたことをまとめ出しました。グループで内容や見出しにするのかについて、話し合い、下書きを始めました。今から発表が楽しみです。

5年☆体育科「とびばこ運動」

画像1
画像2
とび箱運動の学習がスタートしました。まずは学習の準備の仕方や進め方を確認し、できる技の確認をしました。
4年生までの学習を思い出し、スムーズに学習を進めていました。これからのとび箱運動の学習が楽しみです。

5年☆図工展鑑賞

画像1
画像2
画像3
図工展の鑑賞に行きました。
他の学年のステキをたくさん見つけることができました。

5年☆食の学習

画像1
画像2
4時間目に栄養教諭の先生と一緒に「主食はなぜ大切なのか」について学習しました。そのあとの給食の時間には、教えてもらった「三角食べ」をさっそく実践している人もいました。

5年☆国語科「この本、おすすめします。」

他の学年におすすめしたい本を決め、どのような構成にしたいのかをロイロノートにまとめています。
相手が読みやすいように、工夫しながらこれから書いていきたいと思います。
画像1

5年☆あいあい集会

画像1
画像2
あいあい言葉について1年間頑張ってきたことを発表し合うあいあい集会でした。
発表したことを忘れずに、残された期間、みんなで頑張っていきましょう!

また、発表の後には表彰もありました。版画展や書写展で頑張った5年生!
あたたかな拍手に体育館が包まれていました。

5年☆朝マラソンスタート!

6年生1週間に3日頑張っている朝マラソン。「こつこつ頑張ることの大切さ」を受け継ぐために、5年生も6年生と一緒に走って、最高学年になる準備を始めました。しんどいことも1日ずつ頑張り続けることで、きっと大きく成長できますよ!先生も一緒に頑張ります!
画像1

5年☆理科「電磁石の性質」

電磁石が鉄を引きつける力をもっと強くするにはどのようにすればよいのか、みんなで予想したことを実際に実験しました。コイルの巻き数や電池の数を変えて、グループで協力しながら進めていました。
画像1
画像2
画像3

5年☆体育科「持久走記録会に向けて」

持久走記録会に向けて、1000m走の試走をしました。
タイムを伝えると、「本番はあと10秒早くしたい」などさっそく目標を立てている人もいました。

画像1
画像2

5年☆音楽科「日本の音楽に親しもう」

前の時間に作った旋律を、グループの友達の旋律とつなぎ合わせて、まとまりのある旋律を作りました。
音の上がり下がりを確認しながら、どの順番につなぎ合わせればよいのか考え、リコーダーで練習を進めていきました。ほかのグループがどのような旋律を作ったのか、聞き合うのがとても楽しみですね。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校教育目標

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp