京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up21
昨日:76
総数:192731
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 栄桜小中学校入学者のための健康診断は12月4日(水)です。石田小学校校区にお住いの方はご予定をお願いします。

顕微鏡の使い方

理科の学習で顕微鏡の使い方を学習しました。見たいものの置き方やピントの合わせ方などを聞き,いざ覗いてみるとビックリ!!「文字が逆向きになっています!」,「塩がむっちゃでかいです!」など驚きの声が聞かれました。これからいろいろな物を顕微鏡で見るのが楽しみな様子でした。
画像1画像2画像3

毎日ブラッシング!

画像1画像2
給食を食べ終わったら毎日ブラッシングタイムがあります。保健委員会で撮影したブラッシングのビデオを見ながら上手なブラッシング目指して頑張っています。毎日,給食後はピカピカトゥース!です。

図書館前の木の葉に・・・

画像1
みなさん図書館前に貼ってある木をご存知でしょうか?子どもたちが読書を頑張れば頑張るほど実っていく木です。高学年では5,000ページごとに葉が出て成長していきます。5年生では,早くも4人の児童が5,000ページを越えて名前を連ねています。全員の名前が載る日がきっとくることでしょう。

わりピンアニメーション完成!

図画工作科でわりピンキャラクターのアニメーションが完成しました。動かしながら1枚1枚写真を撮り,キャラクターが何かをしているように見えます。上手にアングルを決めてシャッターを押していました。
画像1
画像2
画像3

インゲンマメの成長

画像1
植物が成長するのに,日光や肥料が関係あるのかを調べています。毎日肥料が必要な物には肥料をあげて,日光を当てないものには箱をかぶせて観察しています。どんな違いがでるのか楽しみですね。

クイズ係からの挑戦状

画像1
クイズ係の児童がクロスワードクイズを作成しました。解答用紙を自作して児童に配布しました。休み時間やトイレ休憩などに一生懸命解いている児童の姿が見られました。正解第1号は誰の手に・・・?

覗いてみると・・・

画像1
この道具がなにかご存知でしょうか?そう,顕微鏡です。顕微鏡を覗いてみると小さな丸いものが二つあります。

メダカの卵です。見にくいかもしれませんが血管のようなものがピクピク動いてたり,目玉が二つ見えたりと少しずつメダカを感じることができるようになりました。これからどうなるのか楽しみですね。
画像2

きいて,きいて,きいてみよう

国語科の学習でインタビューしに行く計画を立てています。どのようにすれば詳しく話をきけるのかということを相談して,インタビューする相手を決めています。どんな話がきけるか楽しみですね。
画像1画像2画像3

ベースボール

いよいよベースボールも残すところ2時間となりました。チームの中で守備の形が出来上がってきてなかなか点がとれなくなってきました。そんな中でも一生懸命走り,必死に点を取り合っていました。最初のころは全然ルールが分からず楽しくないと言っていた児童が,楽しそうに試合をしている姿に思わず涙がこぼれそうになりました。この調子でいろいろな種目を好きになってくれればと思います。
画像1画像2画像3

へんやつくりに注意して書きました

書写の時間に「土地」を練習しました。土とつちへんでの書き方の違いや全体のバランスなどに注意しながら書きました。次回本番を書きたいと思います。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp