京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up5
昨日:73
総数:186842
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

4年生 読聞かせ『カタツムリの生態』

画像1
 朝の帯学習の時間の読聞かせをしてもらいました。

『カタツムリ』についての本をクイズ形式で読んでもらいました。

「カタツムリは貝の仲間でしょうか?」
「虫の仲間でしょうか?……正解は!?」と

クイズがどんどんでてくるので、子どもたちも楽しみながら

お話をしっかりと聞いていました。普段自分では中々選ばない本と

出会えるのが『読聞かせ』のステキなところです。ご家庭でも、

子どもたちと一緒に本を楽しんでいただければと思います。

4年生 音楽の学習の進め方

 4年生になって初めて音楽の学習でした。担当の先生から「音楽では、歌を歌ったり、楽器を演奏したりしていきますが、大切なのは音楽を楽しむ気持ちです。」と教えてもらいました。「自信がなくて…。恥ずかしくて…。」と思わなくても大丈夫です!みんなで、音楽を楽しんでいきましょう♪
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp