京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up2
昨日:80
総数:189611
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

4年 算数科「直方体と立方体」

画像1
 展開図の書き方について学習しました。
画像2

4年 社会科「府内の特色ある地域の様子」

 舞鶴市の学習のまとめとして、これまで学習したことから、どうして舞鶴市は他国との交流を続けているのかについて考えました。
 これまでの学習を生かしながら自分の考えをまとめ、友達と話し合うことができました。
画像1画像2

4年 算数科「直方体と立方体」

 見取図のかき方について学習しました。真正面から見える面に対して、つながっている辺や面をどのようにかけばよいのかを中心に話し合いました。「わかった!」という子どもたちの声がうれしかったです。実際には見えない辺を点線で表すことが難しかったようです。
画像1

4年 道徳「まっ、いいか」でいいのかな

 「『まっ、いいか』でいいのかな」のお話を読み、きまりについて考えました。ルールを守る時には、その状況や周りの人の気持ちを考えることが大切であると考えることができました。
画像1
画像2
画像3

4年 体育科「とび箱運動」

 ねらい2の時間にも、技カードやタブレットを活用しながら活動している姿が見られています。自分のめあてをしっかりともって取り組んでいる姿がすてきです。
画像1画像2画像3

4年 図画工作科「カードで伝える気持ち」

 しかけを生かしたカード作りに取り組みました。画用紙や折り紙を使って、もらった人が嬉しくなるようなカードを作ることができました。
画像1画像2画像3

4年 理科「すがたをかえる水」

 水を冷やすと温度や様子はどのように変わるのかを実験して確かめました。
画像1画像2画像3

4年 学級活動「第9回学級会」

 今回の議題は「タブレットの使い方について見直そう」です。タブレットの扱い方や使うタイミングについて課題を出し合い、解決策を考えました。
 難しい議題かと思っていましたが、自分たちの力で解決策を出し合い、ルールを守っていこうとしている姿が本当に素晴らしかったです!!!
画像1画像2

4年 算数科「直方体と立方体」

 正方形や長方形の形を使って、色々な箱を作りました。できた形から気付いたことを話し合うことで、できた形が「直方体」や「立方体」ということを学習しました。
画像1画像2

4年 全校たてわり遊び♪

 グループで作戦を話し合いながら、20mボール送りにチャレンジしました!
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

保健室だより

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp