京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up32
昨日:69
総数:187836
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

何も言わなくても…

画像1
 音楽の学習をするために音楽室へ行った時のことです。担任が何も言わなくても上靴がきれいにそろっていました。きれいにそろっていると気持ちがいいですね。自分たちで声をかけあってできるって素晴らしいですね。

チャイムと同時に!

画像1
最近4年生は給食の支度が素早くなりました。その分ゆったり給食が食べられるようになり,歯みがきもみんなで一斉にしてからごちそうさまができるようになりました。昼休みもしっかり遊べるし,毎日続けたいですね。

!!!

画像1
 掃除が終わり少し遅れて教室に行く途中,いつもなら階段をのぼっている時にざわざわと声が聞こえるのに,今日は聞こえませんでした。どんどんのぼっていても物音ひとつしません。「あれ?体育で運動場に行ったのかな?でも体育は6時間目やけど…」と思って教室に入ったら,なんと写真の状態でした。担任を待つ少しの間にみんなが読書をしていたのです。思わず写真を撮っていました。読書に親しむ姿が増えたこと,担任がいないからといって騒がず自分たちのすべきことをしていたことに感動しました。

楽しい給食

画像1画像2
 食に関する指導の後は,ランチルームで給食を食べました。また,くすのき学級のみんなやチャレンジ体験できている3人の中学生とも一緒に食べました。みんなでわいわいにぎやかに食べることができました。楽しかったです。

よくかんで食べよう

画像1画像2
 今日は栄養教諭の中野先生による食に関する指導がありました。今回は「かむことの大切さを知ろう」という内容でした。アンケートやクイズなどでかむことについて様々なことを知ったり,実際にするめをかんで,どの部分でかんでいるのかやどこに力がかかっているのかなどを確かめました。よくかんで食べていきたいですね。

中学生先生に

画像1画像2
 中学生がチャレンジ体験で教師の仕事を体験しに来てくれています。困っている子に声をかけたり,難しい問題を一緒に考えたりしてくれています。写真には撮れませんでしたが,リレーのバトンパスのお手本もしてもらいました。残り少ないですが,たくさん教えてもらいたいですね。

折れ線グラフをかこう

画像1
 算数では「折れ線グラフ」を学習しています。今回は折れ線グラフを実際にかいてみました。かく順番を確認しながら一生懸命かいていました。

どんな係が必要か

画像1
 学級活動で「どんな係が必要か」を話し合いました。子どもたちが司会・書記を務めながら話し合いは進みました。クラスに必要なことや自分たちがしたいことは何なのかを出し合った上で,どんな係を作ればいいかを考えました。全部決定まではいきませんでしたが,ある程度係が決まってきました。少しずつですが話し合いができるようになってきました。

一画一画

画像1画像2
 漢字の練習をしました。一画一画丁寧に書こうと声をかけ,集中して練習することができました。宿題でもこの集中力で頑張ろう。

晴れの日とくもりの日の気温の変化

画像1
 理科の「天気と気温」で晴れの日とくもりの日の1日の気温の変化について調べた結果からわかることをまとめました。・晴れの日の方が気温が高いこと・午後2時が一番気温が高いこと・晴れの日はグラフが山形になり,くもりの日はグラフがあまり変化がないことなどたくさん気付くことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp