京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up34
昨日:89
総数:187119
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

3年 明日は社会見学です!

 6月1日(水)は社会見学です。普段通りの時刻に集団登校で登校してください。明日は晴れ予報!楽しみましょう!

〈持ち物〉
 ○弁当  ○お手ふき  ○水筒  ○敷物  ○ハンカチ  ○ティッシュ  ○タオル  ○ビニール袋  ○しおり  ○雨具(かっぱか折りたたみ傘) 〇健康観察表
画像1

3年 読み聞かせ♪

 読み聞かせをしていただきました。星座に関する紙芝居でしたが,どの子も集中して聞いていました。
画像1

3年 体育科「体力テスト」

 体育館では,「長座体前屈」「立ち幅跳び」「反復横跳び」に取り組みました。2年生のころに比べて記録は伸びていたかな?
画像1
画像2
画像3

3年 体育科「体力テスト」

画像1画像2画像3
 体力テストを行いました。ソフトボール投げの様子です。

3年 書写「横画の筆使い」

 「横画の筆使いに気を付けて書こう」というめあてで「二」という字を書きました。
書く前に「少し(線が)上に上がってる!」という意見が出ていました。するどい!筆の入り方や線の止め方にも気を付けて書きました。

画像1

3年 算数科「たし算とひき算の筆算」

3けた−3けたの筆算の学習に入りました。「2けたの時と同じやろ〜?」と予想しながら,繰り下がりに気を付けて計算することができました。
 間違った筆算を見てどこが間違っているかを友達と話す時間にも,進んで話し合いを進める姿がすてきでした。

画像1

3年 社会「京都市の様子」

 八坂周辺の様子について調べました。地図を見ながら予想を立て,みんなで話し合います。「行ったことがある!と話している子もいて,意欲的に意見を交流することができていました。


画像1
画像2
画像3

3年 総合的な学習の時間「目を向けよう,世界に」

 自分が調べた国について発表会をしました。初めての発表会に楽しんで取り組んでいた子どもたちですが,「これってなんていう名前?」「どこにあるの?」という質問が出てくると,答えられないことが多くありました。これからの時間でまだまだ調べきれていなかったこと調べ,友達の発表を聞いていいなと思った工夫を取り入れながら,もう一度発表会をすることしました。
画像1
画像2
画像3

3年 学級活動「今,キミにできること」

 あいあい学習の一環として,コロナウィルスに関する差別・偏見について考える学習をしました。
 学習のはじめには,コロナウィルスに関して知っていることや不安なことについて出し合いました。その後,動画を見ながら,「病気」「不安」「差別」の繰り返しを断ち切るために大切なことや自分たちにできることを考えました。
 まだまだコロナウィルスに関しての不安な気持ちは収まりません。しかし,コロナウィルスを含め,感染症は誰でもかかる可能性があります。戦うべき相手は人ではなくウイルスです。感染症への正しい理解と思いやりの心で不安な気持ちを乗りこえてほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

3年 理科「植物の育ち方」

 植物の観察をしました。植物の高さは紙テープを使って記録しました。前回の観察から一週間ほどしか経っていませんが,植物がぐんぐん成長していることが分かりました。


画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp