京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up15
昨日:71
総数:188033
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

3年理科ーモンシロチョウの幼虫

キャベツの葉に何匹もいたモンシロチョウの幼虫が見当たらなくなりました。かろうじて,1匹見つけましたが,葉を食べ進んでいくうちにアオムシの姿がよく見えるようになって,敵に襲われたのでしょうか。自然の中で生きるということは大変なことなのだと感じます。
画像1
画像2

モンシロチョウの幼虫

キャベツの葉で育っているモンシロチョウの幼虫が大きくなりました。たくさん食べているので,フンもたくさん出しています。葉も穴だらけになってしまいました。チョウになる日が楽しみです。
画像1

3年―理科 クイズ答えです

畑に蒔いた種から出た芽は,ホウセンカ,オクラ,ヒマワリでした。
画像1
画像2
画像3

3年ー理科 クイズです

畑に蒔いた種から芽が出てきました。これは何の芽でしょうか?
画像1
画像2
画像3

モンシロチョウの幼虫

ゴールデンウィークがおわって,キャベツの葉が穴だらけになっていました。見ると,モンシロチョウの幼虫が大きくなってきています。しかも何匹もいることがわかりました。これからも,観察を続けていきます。

画像1
画像2

モンシロチョウの幼虫ー3年理科

キャベツの葉を食べながら,モンシロチョウの幼虫が,少し大きく育ってきました。
画像1

学校園の様子ー3年

4月になってもまだ,朝夕は冷えることが多いせいか,学校園の畑にまいた種はまだ発芽していません。5月7日からの学校再開までには,芽が出てほしいと願いながら水をあげています。
また,キャベツの葉に小さな穴が増えてきました。モンシロチョウの幼虫も一回り大きくなりました。
画像1
画像2
画像3

ついに発見!−3年理科「こん虫の育ち方」

4月16日にキャベツの葉の表や裏に,モンシロチョウが,小さなたまごを産んでいました。今日,ついに発見しました。葉の裏側にひっそりと隠れるようにして,葉を食べていたアオムシです。これからも成長していく様子を観察していきましょう。
画像1
画像2

春の生物ー3年

学校園にモンシロチョウが飛んできています。キャベツの葉を見ると,小さなものがついていました。これから,続けて,見ていきましょう。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp