京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up22
昨日:75
総数:187282
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

空とにらめっこしながら…

秋が深まる今日この頃ですが…
3年生の理科では、学習のある日は空とにらめっこの日が続きました。
「太陽の光のはたらきをしらべよう」の学習で、
太陽の光を集める実験を行うからです。

ここ最近は、雨こそ降らないものの太陽が雲に隠れてしまう毎日。
なかなかグッドコンディションで実験を行うことができません。

今日も晴れ間を見計らって…
「よし!学習だ!!」
という勢いで太陽の光を集めました。

ルーペを使った実験では、みんな大興奮&集中力発揮。
黒い色画用紙がどうなるのでしょうか。

授業時間ぎりぎりまで夢中で実験に没頭する子ども達です。
太陽の光の力を体験した時間になりました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健室だより

学校評価年間計画

研究発表会案内

学校経営方針

平成22年度学校評価結果

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp