京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up36
昨日:100
総数:187221
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

2年 お別れ会

画像1
画像2
画像3
最後にみんなで歌を歌って手紙を渡しました。ずっとずっと応援しています!!

2年 お別れ会

画像1
画像2
画像3
転校する友だちのお別れ会をしました。3時間目に2年生全員で楽しく遊びました。

2年 読聞かせ

画像1
画像2
本係の子が読み聞かせをしてくれました。転校する友だちのリクエスト本でした。

2年 2学期終業式

画像1
画像2
校長先生の話を聞いたり、計算・漢字検定の表彰をしたり、冬休みの過ごし方についての話を聞いたりしました。しっかり話を聞くことができました。

2年 生活

画像1
画像2
画像3
町探険で調べたことをポスターや新聞にまとめて発表しました。初めて知ることがたくさんあってとてもおもしろかったです。

2年 英語活動

作ったサラダをペアやみんなの前で発表しました。とても上手に伝えることができました。
画像1画像2画像3

2年 図工

画像1
画像2
画像3
紙版画では、龍を好きな色で刷りました。とてもすてきな作品に仕上がっています。

2年 生活

町探険では、小栗栖交番に行ってインタビューをしました。仕事のことについてくわしく知ることができました。
画像1画像2画像3

2年 算数

わくわく算数では、なぜそのように考えたのかをペアで話し合いました。
画像1画像2画像3

2年 英語活動

サラダ作りのために、ペアでお客役と店員役に分かれて野菜のやりとりをしました。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健室だより

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp