京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up63
昨日:61
総数:188223
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

2年 道徳

画像1
画像2
画像3
自分のいいところについて考えました。自分や友だちのいいところについて考えることができました。

2年 道徳

画像1
画像2
画像3
るっぺに教えてあげたいことを考えることを通して、これまでの生活を見直し、わがままをしないで規則正しい生活を送ろうとすることについて考えました。

2年 体育

画像1
画像2
画像3
グループでどんな踊りをするのかを考えて取り組んでいます。

2年 体育

画像1
画像2
画像3
運動会に向けてパレードの練習をグループで練習しました。

2年 音楽

画像1
画像2
画像3
2びょうしを感じながらリズムうちをしました。

2年 お別れ会

画像1
画像2
画像3
2年生の仲間の1人が転校するということでお別れ会をしました。サッカーやバナナおにをして遊んだあと、サプライズで歌と手紙をプレゼントしました。

2年 お別れ会

画像1
画像2
画像3
とてもすてきなお別れ会でした。ありがとう。

2年 算数

十の位が0でくりさげることができない筆算の仕方を考えました。
画像1画像2画像3

2年 算数

画像1
画像2
画像3
筆算の学習では、友だちどうしで教え合いながら取り組んでいます。

2年 体育

画像1
画像2
画像3
4時間の学習を終えて、友だちのまねをしながら、走ったり、跳んだりする動きを一定時間楽しみ、自分の体の様子を感じながらいろいろな場で遊ぶことができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

保健室だより

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp