京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up17
昨日:67
総数:187752
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

【2年】とびくらべ

画像1
 体育の学習で,片足や両足で跳んだり,連続して跳んだりしています。フープの組み合わせも工夫したり,友達の跳び方を真似して跳んだりして楽しんでいます。「ゴム跳びくらべ」で誰が高いところまで跳べるか競うこともしています。様々な遊びを通して,運動に親しんでいます。

【2年】身体計測

画像1
 22日(水)に身体計測がありました。計測前に「歯磨き」についてお話がありました。2年生になると,大人の歯に生え変わっていますよね。すると,子どもの歯と大人の歯の高さに違いができて,低いところにはブラシが当たらず汚れが残って,その歯が大きくなるころには虫歯になってしまうことも少なくないらしいです。
 歯ブラシの当て方を工夫して,1本1本丁寧に磨いていけるようにしましょう。そして,年をとっても自分の歯で美味しくご飯を食べましょう!

【2年】100cmをこえる長さ

画像1
 算数の学習の様子です。学校の中にあるものの長さを見当をつけて予想し,実際に測ってみています。なかなか難しいですが,こうして正しい量感を身につけていければと思います。

【2年】ライフ委員会の健康カルタ

画像1
 22日(水)の中間休みに,ライフ委員会がつくった「健康カルタ」大会がありました。大きめの札を体いっぱい動かして取り合っていました。ライフ委員さん,ありがとうございました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp