京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up25
昨日:65
総数:186632
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

ざいりょうからひらめき

画像1
 色々な材料から何が生まれるか,想像を膨らませて作品を作っています。お互いの材料も交換し合ってそれぞれ個性溢れる作品が出来上がっています。日曜参観の時にぜひご覧ください。

わたしは誰でしょうクイズ10

画像1
 「1.わたしの好きな食べ物はいちごです。」「2.わたしの好きな遊びは虫とりです。」「3.わたしは6月生まれです。」「4.わたしは男です。」「5.わたしの髪は短いです。」さて誰でしょう。

長さ

画像1
「長さ」の学習では,10cmはどれくらいか予想して,テープで10cmを作ってみました。その後には定規で10cmを測ってみて,自分の予想したテープの長さと実際の長さを比べてみました。子どもたちからは「11cmだった!」「ほとんど一緒の長さ!」「予想したより長かった〜」などの感想が出ていました。このような経験を通して少しずつ量感を豊かにしていきたいです。

長さ

画像1
 長さの学習では,センチメートルだけでなく,ミリメートルの学習をしています。
「1ミリとは,この大きさだよ。」とみんなの定規の1cmを10等分した1つ分を指さして子どもたちの机をまわると「ちっさっっ!!」「めちゃくちゃ小さい」と声があがりました。算数の教科書の縦の長さと横の長さもはかりました。ちなみに教科書の縦の長さは25cm7mm,横の長さは18cm2mmでした。

わたしはだれでしょうクイズ9

画像1
「1.わたしの好きな食べ物はカニです。」「2.わたしの好きな遊びはサッカーです。」「3.わたしは9月うまれです。」「4.わたしは男です。」「5.わたしの髪型は短いです。」さて誰でしょう。

ビビンバ

画像1画像2
今日の給食は「ビビンバ」でした。子どもたちに大人気のメニューです。
おかわりをする子もたくさん,みんなおいしいおいしいとパクパク食べていました。食缶はきれ〜にからっぽになりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp