京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up26
昨日:51
総数:186505
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

フェスティバルをしたよ!

2年生は,1年生を体育館へ招待してフェスティバルをしました。

ボーリング,福笑い,もぐらたたき,くじ引き,
何でも釣り,読み聞かせ劇場,缶つみ,おばけやしき・・・など。

みんなに楽しんでもらえるようそれぞれの班が
アイデアを出し合って作りました。
景品も松ぼっくりのツリーやマラカス,おりがみ,ネックレス,望遠鏡など
力を入れました。

1年生にたくさん喜んでもらえてよかったね!
これからも仲良くしようね。

みんなが育てたさつまいもも食べられて大満足!!
画像1画像2画像3

らっかせいの収穫!

画像1画像2
さつまいもに引き続き落花生を収穫しました。


「落花生の実ってどこにできているんだろう。」

みんなでわくわくしながら落花生の畑に向かいました。

落花生は土の中にありました。

次々と落花生が土の中から出てくるので
おもしろかったです。

「あっ!あった。」

みんな夢中で落花生の実をとりました。

落花生は,地上で咲いた花が枯れると
その茎の根元の脂肪が土の中に入っていき
実ができるそうです。

不思議ですね!



もしものうた♪

画像1
学習発表会で「もしものうた」という劇をしました。

子どもたちがまほうつかいに出会って・・・

ほうきが動いてお空の旅へ。
宇宙人に宇宙船に乗せてもらって宇宙へ。
くもの上にのってぷかぷか浮かぶ。


声の大きさ,はやさ,気持ちを十分こめて,
身振り手振りを何度も練習して当日に挑みました。

緊張していたようでしたが,
堂々と元気に台詞を言ったり,うたったりして楽しい劇になりました。

おいもほり

画像1画像2
4日(木),生活科の時間に1年生と一緒においもほりをしました。
今年は猛暑だったため,おいもがしっかりできているか不安でしたが,
掘ってみると大きなおいもがとれました。
長く伸びたつるの先を見付けながら,「ここにおいもがあるかも!」と,
みんな一生懸命になっておいもを掘りました。
子どもたちは,「早く食べたいなあ!」と,次は”おいもパーティー”が
楽しみのようです。

秋の遠足☆皇子が丘公園へ行ったよ!

画像1
画像2
画像3
5日(金)は,秋の遠足で滋賀県の皇子が丘公園に行きました。
大きなアスレチックを見て,「うわぁ〜大きなジャングルジム!」「長いすべり台やなあ!」と,子どもたちは大はしゃぎ。
何度も同じコースに挑戦したり,うまくバランスをとりながら高い遊具に上ったりして,みんなとても楽しんでいました。
また,色づいた木々を見たり,どんぐり拾いをしたりして,秋の様子に親しむこともできました。
天候にも恵まれ,楽しい遠足になりました。

音楽鑑賞教室

画像1画像2画像3
体育館中に素敵な音楽が響き渡りました。

東京の大学から来てくださった「つむじ風」の
みなさんが演奏してくださいました。

子どもたちが大好きなアニメの曲もいっぱい登場し,
知っている曲に合わせて,楽しそうに歌っていました。

マリンバやシンフォン,グロッケン,ビブラーフォンなど,
たくさんの楽器の名前を知ることができました。

最後に全校生徒で「スマイル」を歌いました。

君の笑顔が 一番好きなんだ 
君の笑顔が みんなを幸せにする ♪

気持ちを込めて元気に歌いました。

すごいな!消防自動車。

画像1画像2
目の前の消防自動車を見て,

「わぁ,すごい。」
「高い。」
「かっこいい。」

と歓声の声をあげていました。

実際に,消防自動車の上に乗ってみたり,触ってみたりして大喜びでした。


そのあと,自分が好きな場所からおもいおもいに消防自動車を描いていきました。

たくさんの素敵な消防自動車ができあがりました。

給食室見学!

画像1画像2画像3
夏休みに入りましたが,子どもたちは学習相談やプールなどに元気な顔を見せてくれます。


その夏休み中に,1・2年生は給食室の見学を行いました。
子どもたちは普段入ることのできない場所に入らせてもらい,子どもがすっぽり
入りそうなくらい大きなおなべやしゃもじにとても驚いていました。

「このおなべでみんなの大好きなぷりぷり中華いためを作っているよ。」
「うわぁ!重いなぁ!!」

「段ボール二つ分くらいの材料を使っているよ」
「えー!!そんなにたくさん!?」

と,子どもたちから感嘆の声がたくさん挙がりました。
給食調理員さんが一生懸命子どもたちのことを思って作られている給食を,
これからも残さずおいしくいただきましょう!!

空までとどけ五重塔

画像1
醍醐寺へ全校写生大会に行き,2年生は五重塔をかきました。
到着するなり,「うわ〜,高いなあ!」とその高さに子どもたちは
とても驚いていました。
そして,「この高さはみんなが運動会で走った50mの長さですよ」と聞くと,
「えぇー!!高い!」とさらにびっくり。
この驚きの気持ちを絵に表現できるよう,ひとつの線もじっくりていねいに
取り組み,空まで届くような高ーい五重塔を仕上げていきます。

学校探検


学校の地図を片手に,いろいろな教室や部屋に入って
「何をする場所なのか」1年生に教えてあげました。

音楽室や家庭科室,校長室などなかなか
低学年では入ることのない教室に入って感動していました。

昔のもの資料室は,不思議な道具がいっぱいあって大人気でした。

一年生の手を優しくひいて歩く後ろ姿は,とても頼もしく感じました。

1年生ともっともっと仲良くなれるといいですね!

画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健室だより

学校評価年間計画

研究発表会案内

学校経営方針

平成22年度学校評価結果

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp