京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:100
総数:187187
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

1ねん なつやすみ

画像1
1学期終了。
大掃除をして、4月から学習していた教室をきれいにしました。
安全に気を付けて、楽しい夏休みを過ごしてくださいね。


1ねん こくご「どくしょタイム」

画像1画像2
夏休みに向けて、図書館で本を借りました。
どんな本を読もうかと、いろいろな本を見て回りながら決めていました。

1ねん がっこうぎょうじ

画像1
1学期終業式を迎えました。
コロナ感染拡大防止のため、各教室で校長先生の話や夏休みの暮らしについての話を聞きました。
かっこいい姿でしっかり聞くことができました。

1ねん よみきかせ

画像1
本がかりさんが、係のみんなで選んだ「ねずみのよめいり」を読んでくれました。
みんな、どんな話だろうと集中して聞いていました。

1年 体育 水あそび

リレー大会では3チームに分かれてしました。とても盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

1年 体育 水あそび

最後の水あそびではリレー大会と石ひろい大会をしました。
画像1
画像2
画像3

1年 国語 こんなことがあったよ

絵日記にかいたことを発表しました。一人ずつ上手に発表することができました。
画像1画像2

1年 お楽しみ会

ドッジボールでは男の子対女の子でしました。とてもいい勝負でした。
画像1
画像2

1年 お楽しみ会

いいとこ・がんばりみつけが目標の50個たまったのでお楽しみ会をしました。クイズ大会やお笑いの披露やドッジボールをしました。
画像1
画像2
画像3

1年 音楽 おとをさがしてあそぼう

2人組でつくった音楽を順番に発表をしました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校教育目標

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp