京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/25
本日:count up6
昨日:66
総数:189794
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

1ねん あさがくしゅう

画像1
朝の準備などに慣れてきたので,朝学習に取り組み始めました。
担任がいなくても,自分の席でしっかりと取り組める姿に成長を感じました。

1ねん さんすう「いくつと いくつ」

画像1
7が,いくつといくつとに分けられるかを考えました。
数図ブロックを使って,どんな分け方ができるかを考えました。
そのあと,いくつといくつに分けられたかをまとめたものを見ながら,気づいたことを出し合いました。その中で,昨日学習した6の分け方と同じような決まりがあることに気付いている子もいました。
次の時間は,8がいくつといくつに分けられるかを考えます。

1ねん よみきかせ

画像1画像2
学校図書館司書の先生が,読聞かせに来てくださいました。
「1ねんせいに なったから!」という本を読んでくださり,入学式の時の気持ちを思い出しながら聞いていました。
これからも,いろいろな本に出合ってほしいです。

1ねん たいいく「しんたいりょくてすと」

画像1
6年生と一緒に,「長座体前屈」「反復横跳び」「立ち幅跳び」「ソフトボール投げ」の4つの新体力テストに挑戦しました。
6年生のお兄さん,お姉さんの姿を見本に,それぞれの種目に挑戦していました。
教室に戻ってきた子たちが,「○○さん,いっぱい跳んではった。」「6年生と一緒の体育,楽しかった。」と挑戦したことだけでなく,6年生と一緒にできたことも楽しめたようでした。
画像2

1ねん ずがこうさく「すなや つちと なかよし」

画像1画像2画像3
図画工作の学習で砂遊びをしました。
活動を始めると,「一緒にやろう。」と声を掛け合って砂を掘り始める子,いろいろな道具を使って砂遊びを楽しむ子など,砂と仲良しになっていました。
そして,学習の後半になると,「こっちとつなげよう。」とお互いに声を掛け合って,作ったものをつなげていました。
砂とだけでなく,友達とも仲良しになった時間でした。

1ねん こくご「たのしいな,ことばあそび」

画像1
「あ」から始まることばなど,これまでに学習したひらがなから始まる言葉を集めました。
みんなで言葉をたくさん集めたので,集めた言葉をノートに書きました。
下敷きを使って,丁寧に字を書いていました。

1ねん せいかつ「なかよし いっぱい だいさくせん」

画像1画像2画像3
2年生が学校探検に連れて行ってくれました。
扉に貼られた説明のカードを読みながら,どんな教室かを教えてくれました。
また,中を見ることができた教室もあり,自分たちの教室とは違う部屋の様子に興味津々でした。

1ねん ずがこうさく「ちょきちょき かざり」

画像1画像2
はさみを使って,重ね方や折り方を工夫して飾りをつくりました。
最後には,作った飾りをカーテンのようにして教室の出入口に飾りました。
風に揺られる飾りが素敵です。

1ねん たいいく「かけっこ りれーあそび」

画像1画像2
良い天気の中,運動場でリレー遊びをしました。
一生懸命走る姿だけでなく,一生懸命応援する姿も見られた時間でした。

1年 算数

画像1
画像2
画像3
「なんばんめ」の学習では,教科書のイラストを使って友達と問題を出し合いました。
右から左から,上から下から,前から後ろから,なんばんめかよく考えることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校教育目標

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp