京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up34
昨日:94
総数:187702
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

1年 おんがく「せんりつで よびかけあおう」

画像1画像2
まず,「まねっこあそび」をしながら,優しい声や元気な声・かわいい声など声の出し方を色々変えながら,まねっこをしました。
その後,「やまびこ ごっこ」の歌をどう歌うかを考えて,聴き役と歌う役をつくりながら,何度も歌いました。
最後には,それぞれアドバイスをもらった声の出し方を意識しながら,全員で「やまびこ ごっこ」を歌いました。

学習が終わった後も,友達と歌いながら教室に戻っている子が何人もいました。

1年 体育「てつぼうあそび」

画像1
画像2
てつぼうあそびの学習が始まりました。

始まる前に「鉄棒は怖い。」と言っていた子たちも,友達が挑戦する姿を見たり,
「もうちょっとでできそうやで。」と言う言葉を聞いたりして,いろいろな遊びに挑戦していました。

グループで協力しながら,準備と片づけもできました。

1年 どうとく「かぼちゃのつる」

画像1画像2
かぼちゃが,はちやちょうなどの友達から「みんなの通る道だから,だめだよ。」と言われているのを無視して,ツルをのばし続けていると,最後に車が通ってツルが切れてしまうというお話です。

ツルが切れたとき,カボチャはどんなことを考えたのかを カボチャ役とインタビュアー役とに分かれて考えました。

その後,「友達の注意を聞く。」「わがままを言わない。」「悪いことをしたらすぐに謝る。」など,気持ちよく生活するためにはどうしたらいいかを考えることができました。

1年 みんなあそび

画像1
画像2
画像3
毎週月曜日の中間休みは,みんな遊びの日です。
今日は,「タイヤで遊ぼう」でした。

タイヤの周りに集まったものの,何をするの?と最初は遊びが始められなかったのですが,一人の友達がタイヤの上を渡り始めたのをきっかけに,「みんなでタイヤの上を歩いたり,タイヤを飛び越えたりして遊ぼう」となりました。

前の人の真似をしたり,自分で違う遊びを考えだしたりと,いつもとはちょっと違うみんな遊びの時間になりました。

1年 朝の読み聞かせ

今日は,朝読書の時間に図書館司書の先生による読み聞かせがありました。

今日の本は,「じゅげむ」。
落語のお話が絵本になったものを読んでくださいました。

生まれた男の子の名前が「じゅげむじゅげむごこうの・・・」と,とても長い名前になったというお話でした。

読んでもらった後,その男の子の名前を一生懸命覚えようとしている子がいました。

水曜日には,学校に落語家さんが来てくれることになっています。
どんな落語を聞かせていただけるのか,楽しみです。

画像1
画像2

【1年】シャボン玉屋さん

くすのき学級のみんなが「シャボン玉屋さん」を
開いてくれました。

学校でシャボン玉遊びができて,1年生は大喜び!!
広い空にいくつものシャボン玉が飛んでいく光景は
とても素敵でした。

楽しい時間をありがとう!!くすのき学級のみんな!!
画像1

1年 「おおきな かぶ」

学習発表会の練習を始めました。

今日は,どんな動きになるかを確かめながら,場面ごとに台本を持って舞台上に立って
練習してみました。

子どもたちの自己採点によると,100点満点中20点だそうです。
11月13日の本番に向けて,だんだんと点数をあげていこうと意気込んでいます。
画像1画像2

1年 算数「かたちづくり」

画像1画像2画像3
今日のかたちづくりの学習は,棒を使って並び方を工夫しながらいろいろな形を作りました。

三角の色板を使って形を作るより,作りやすかったようで,次々と提示された形を作っていました。

友達の発表も,聞こうとする姿が見られました。

1年 算数「かたちづくり」

三角の色板を使って,いろいろな形を作りました。
三角の色板をクルクルと向きを変えながら,どことどこをくっつければいいか,考えながら形を作っていきました。


画像1画像2画像3

1年 体育「ゆうぐあそび」

画像1画像2
遊具の使い方を学習しました。
まずは,雲梯と登り棒に挑戦。
挑戦する友達を応援する姿がありました。

総合遊具では,1階の探検をしました。
ぶら下がったり,くぐったり。

「次は,2階かなあ。」「雲梯で最後まで行けた。」と,遊具遊びを楽しんでいました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp