京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up33
昨日:80
総数:186461
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

あんぜん がくしゅう

画像1
画像2
安全ノートを使って,「みちを わたるとき」の学習をしました。

そこで,道路標識をいろいろ知り,帰り道では道路標識を見つけながら帰っていました。

かみざら ゆらりん

画像1画像2
紙皿を半分に折って立てると,ゆらゆら揺れます。
そんな動きをみて,思い浮かんだ物を作りました。

飾りをつけるときには,ボンドを使いました。

たしざん(2)

画像1画像2画像3
算数では,「たしざん(2)」の学習をしています。

9+5の計算をする学習で,これまでに学習した方法で計算の仕方を考えました。子どもたちは,数図ブロックの図をかいたり,サクランボを書いたりして考えていました。
どのように考えればいいかわからなかった子が,友達の考えを聞いて「わかった。」と声をあげる姿がありました。

Smile Again

画像1
学習発表会で,『Smile Again』を歌います。
子どもたちは初めて知った曲でしたが,気に入ってくれたようで,教室のあちこちで口ずさむ声が聴こえてきます。

本番では,気持ちを込めて歌いたいと思います。

ボールあそび

体育で,「ボールあそび」の学習をしました。
投げ方や受け方を工夫して,いろいろな遊びを楽しみました。

「ドリブルが1回しかできないから,残念でした。」
「このボールやったら,いっぱい続いたよ。」
と,子どもたちの間で教え合う姿が見られました。
画像1画像2画像3

どれみの まねっこ

音楽の学習で,いろいろな高さの音を「どれみ」で歌いました。
手で音の高さの位置を変えて歌いました。

手で音の高さを表すと,音の高さの違いが分かりやすかったです。

画像1画像2

かみざら ゆらり

画像1画像2
図画工作で「かみざら ゆらりん」という学習をしました。
半分に折った紙皿が,ゆらゆら揺れる動きから,想像できるものを出し合い,作りたいものを考えました。

朝の読聞かせ

画像1
今日は,金曜日なので本がかりからの読聞かせがありました。

チャイムが鳴ると,すぐに黒板の前に集まる子どもたち。
結構,楽しみにしているのだなと感じました。

来週は,どんな本を読んでくれるのでしょうか。

秋の遠足3

思った以上にたくさんの芋が掘れ,子どもたちは大喜び。
勧修寺農園の方に,芋を学校まで運んでいただくようにお願いし,お弁当を食べました。

帰りは少し疲れた表情をしていましたが,2か所の公園での休憩では,声をあげて遊ぶ子どもたちの姿に,たくましさを感じました。


画像1
画像2

秋の遠足2

画像1
画像2
勧修寺農園まで,歩ききりました。
学校を出発してから2時間ほどかけて歩いてきましたが,「そんなに歩いた感じがしいひん。」と余裕の表情を見せていました。

1人3株,芋を掘りました。
「先生,見て!!こんな芋が掘れた!!!」と嬉しそうに掘った芋を見せてくれた子どもたちでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp