京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up22
昨日:80
総数:187362
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

給食の様子

画像1
給食当番の仕事も自分たちでできるようになりました。

まだ,時間がかかるときはあるけれど,少しずつ速くできるようになっています。


そして,今日は,なんと給食にメロンが出ました。
「初めて食べた。」「今まで嫌いだったけれど,給食のメロンは食べられた。」と
今日のメロンはとてもおいしかったです。
画像2

朝の読書タイム

8時35分にチャイムが鳴ったら,自分の席につき,読みたい本を読んでいます。
読んだ本は,読書ノートに書いて記録をしています。

めざせ100冊!!


画像1画像2

一年生を迎える会【本番】

画像1画像2
今日の3時間目は,一年生を迎える会でした。

お兄さん・お姉さんがいろいろな出し物をしてくださり,
とても楽しい時間でした。

1年生は,お礼に校歌を歌いました。
緊張したけれど,今日のために一生懸命練習してきたので,しっかり歌えました。

「上手だったね。」とほめてもらえて,とてもうれしかったです。

一年生を迎える会【練習】

画像1
明日,一年生を迎える会が行われます。

今日は,その練習を体育館でしました。
初めての体育館での練習でしたが,明日に向けて,すてきな姿を見せていました。

明日の本番では,かっこいい姿を見せたいです!!
画像2

初めての朝会

画像1画像2
今日は,朝会がありました。

校長先生から「一人一人違っていいんだよ。違うことを大切にできるといいね。」というお話と,「あしたも ともだち」という本を読んでいただき,友達を大切にすることを考えました。

ちょっと一年生には難しいところもありましたが,静かに話を聞くことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp